Accessの基礎知識①Accessの特徴
Accessの概要
・マイクロソフトが提供しているOffice製品のひとつ。
・リレーショナルデータベースを作成し運用できるソフトウェア。
Accessの特徴
①Excelとの違い
・保存可能なデータ量が多い
・Excelワークシートの行数と列数の制限→1,048,576行×16,384列
(10MB~20MBを超えると重くなり、動作が遅くなることがある)
・Accessファイルサイズの制限→2 GB
②ほかのリレーショナルデータベースとの違い
・ほかのリレーショナルデータベースより扱いやすい。
(基本的なデータベースの知識があれば操作できる。SQLの知識不要。)
・簡易的なデータベースソフトであるため、本格的なデータベースソフトよりデータ容量が少ない。
参考
Excelーワークシートとブックの仕様と制限
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel-%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%A8%E5%88%B6%E9%99%90-1672b34d-7043-467e-8e27-269d656771c3