【26日目】
トピック3:調達プロセス(7/13)
≪問題26≫
2つのプラント間の在庫転送転記と比較して、在庫転送オーダーの利点は何ですか。
(3つ選択)
□配送費用を計画できる、
□MRPを使用して在庫転送依頼を登録できる。
□品質検査中在庫から出庫できる。
□消費に入庫を転記できる。
□受託品への入庫を転記できる。
≪解答≫
■配送費用を計画できる、
■MRPを使用して在庫転送依頼を登録できる。
□品質検査中在庫から出庫できる。
■消費に入庫を転記できる。
□受託品への入庫を転記できる。
≪解説≫
◆在庫転送オーダーを利用した在庫転送には、在庫転送オーダーを使用しない方法と比較して、次のような利点があります。
(1)在庫転送オーダーはMRPに統合されているため、MRPで作成された購買依頼を在庫転送オーダーに変換することが可能です。
(2)MRP管理者は、入庫側のプラントに対して入庫計画を立てることができます。
(3)在庫転送オーダーでは、配送費用や運送業者の情報を入力することができます。
(4)在庫転送オーダーの明細には勘定設定を入力できるため、入庫時に直接消費として転記することが可能です。
(5)倉庫への入庫時に、品目を品質検査中在庫や保留在庫として転記することができます。
(6)購買発注履歴を用いることで、出庫から入庫までの全体のプロセスを追跡・管理することが可能です。