AndroidStudioでFlutterやってみようと思ったけど最初で躓いたのでその時のメモ
環境
- AndroidStudio 4.0.1(3.6からのアップデート)
- 過去にDart, FlutterをPluginをインストールしていたことがある
AndroidStudioでのFlutter導入チュートリアル
- こちら
- 入れたけどAndroidStudioのLauchMenuに「Start a new Flutter project」が表示されない
調べてみた
- AndroidStudio4.0系の設定を入れ直すと直るらしい
- OSごとのAndroidStudioの設定ファイルの場所 引用元
- Windows: %USERPROFILE%.CONFIGURATION_FOLDER
- macOS: ~/Library/Preferences/CONFIGURATION_FOLDER
- Linux: ~/.CONFIGURATION_FOLDER
出るようになった
- 一旦Dart, FlutterのPluginをuninstall
- 参考に従って
.AndroidStudio4.0
をdeleteないしはrename - AndroidStudio4.0を再セットアップ
- 設定をインポートした場合は表示されなかったので、新規で設定し直す必要がある。
- その後Dart, FlutterのPluginを入れ直す

結論
- 過去のAndroidStudioのバージョンにDart, Flutterを入れてAndroidStudioのバージョンを
4.0
にあげた場合はStart a new Flutter project
が表示されないらしい