4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

VirtualBoxのゲストOS上のDockerでElasticsearch,Kibana環境を立ててホストOSからアクセスできるようにする

Last updated at Posted at 2015-11-28

はじめに

Elasticsearch、Kibanaを手軽に試してみたくて、Docker使ってみました。
※なおDockerは初心者です

環境

  • ホストOS:Mac OSX
  • ゲストOS:CentOS 6.7
    • NAT(DHCP)
    • Host Onlyアダプター(192.168.56.101) ※IPは自分の環境に読み替えてください

Dockerのインストール

下記を参考しにてEPELからインストールしました。
http://qiita.com/zwirky/items/991f61a231f4e198a320

Elasticsearch,Kibanaのimageをダウンロード

# docker pull elasticsearch
# docker pull kibana
# docker images
REPOSITORY          TAG                 IMAGE ID            CREATED             VIRTUAL SIZE
kibana              latest              80ea040e8e9f        3 days ago          259.9 MB
elasticsearch       latest              df78b0304a95        3 days ago          345.7 MB

コンテナ立ち上げ

elasticsearch2.1.0
# docker run -d --name elasticsearch -p 9200:9200 -p 9300:9300 elasticsearch
kibana4.3.0
# docker run -d --name kibana4 --link elasticsearch:es -e ELASTICSEARCH_URL=http://es:9200 -p 5601:5601 kibana
# docker ps
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND                CREATED             STATUS              PORTS                                            NAMES
d9513e1b2d71        kibana              "/docker-entrypoint.   3 seconds ago       Up 2 seconds        0.0.0.0:5601->5601/tcp                           kibana4             
8a7d3487cd05        elasticsearch       "/docker-entrypoint.   11 seconds ago      Up 10 seconds       0.0.0.0:9200->9200/tcp, 0.0.0.0:9300->9300/tcp   elasticsearch

以前は、-p 0.0.0.0:9200:9200と指定しなくても自動で0.0.0.0:9200->9200/tcp, 0.0.0.0:9300->9300/tcpとなってた気がするが、なぜか明示的に指定しないとならなかった。。
勘違いしてました。
exposeされてると外部に公開されてるといつの間にか誤って認識してたようです。。
exposeでdocker0に公開され、run時のpオプションでホスト側ポートとexposeしたポートを紐付けてるんですね。

ブラウザから確認

これで、ホストOSのブラウザからhttp://192.168.56.101:5601/ にアクセスするとKibanaの画面が開けます。
Elasticsearchも開放してるので、ホストOSからAPIでデータ登録したり取得できます。

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?