0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS AI Practitioner を1週間で合格した話|勉強法・教材・当日の様子まとめ

Last updated at Posted at 2025-08-03

🌱 はじめに

こんにちは、マリーです。
私は2025年1月にWebエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在はバックエンド・フロントエンド両方に携わっています。

AWS認定資格を通じて、クラウド基盤だけでなく、機械学習やAIの分野にも幅広く対応できる知識を身につけたいと考えています。

以下取得済の資格:

  • AWS Certified Cloud Practitioner(CLF)
  • AWS Certified AI Practitioner(AIF)
  • AWS Certified Developer Associate(DVA)
  • AWS Certified Solutions Architect Associate(SAA)
  • AWS Certified SysOps Administrator Associate(SOA)
  • AWS Certified Data Engineer Associate(DEA)
  • AWS Certified Machine Learning Engineer Associate(MLA)
  • AWS Certified Machine Learning - Specialty(MLS)

今回は、AI初心者でも挑戦しやすい入門資格である「AWS Certified AI Practitioner(AIF)」の合格体験をまとめました。


AIFとは?

内容 詳細
試験時間 90分
問題数 約65問
合格ライン 1000点満点中700点以上
受験形式 オンラインまたはテストセンター
出題範囲 機械学習の基本概念、MLOps、SageMaker、LLM、AI責任、データ前処理など

AIやMLの実装よりも「概念・ユースケース・責任あるAI」にフォーカスした内容が中心です。


使用教材と学習方法

✅ 学習期間

  • 約1週間(週末で集中し、平日は2時間程の学習時間を確保する様に心がけました)

✅ 使用教材

材料 感想・おすすめ度
Cloud License 問題集(AIF専用) ★★★★★:現状、問題数はそこまで多くないが、試験範囲を網羅しており、解説も丁寧。AI初心者でも理解しやすかったです。
公式ドキュメント(SageMaker概要や責任あるAI) ★★★☆☆:補足資料として必要に応じて確認しました。時間に余裕がある方におすすめです。

Cloud License の問題を解きながら、初めて知る用語(についてはその都度調べて、簡単にメモしておきました。


学習の進め方

  1. Cloud Licenseの全問題を解く(セクション1〜22)
    → 難しい問題は少なく、他のAWS資格と比べて比較的テンポよく進められました。

  2. 用語やユースケースは都度調べて理解を深める
    → SageMakerの構成や、教師あり vs 教師なし学習などは、図解も見ながら整理。基本的にCloud Licenseの解説を熟読する流れで問題ないと思います。

  3. 模試モードで総仕上げ → 間違い箇所を復習
    → 本番前に2回模試を回し、9割前後の正答率になったタイミングで受験しました。


試験当日の様子

  • 受験形式:テストセンター受験
  • 所要時間:約30分で終了 → 10分程フラグを立てた問題を見直し退出
  • スコア:885点

出題傾向(体感):

  • SageMakerの基本構成とユースケース(Notebook Instance、Endpointなど)
  • 教師あり学習 / 教師なし学習 / 強化学習の違い
  • 責任あるAIに関する問題(公平性、説明可能性、プライバシーなど)
  • データ準備やバイアス除去の基本的な考え方
  • 大規模言語モデル(LLM)と生成AIの特徴

これからAIFを受ける方へ

AIFはAWSの中でもAI/MLの「導入理解」レベルに位置する資格です。
ハンズオン経験がなくても、概念と構成をしっかり押さえておけば十分合格が狙えます。

Cloud Licenseの模試は内容・難易度ともに本番に近いため、これを軸に進めるのが効率的です。
また、責任あるAIやLLMなど比較的新しい話題にも触れるので、時事的な内容にもアンテナを張っておくと有利です!


この記事が、これからAIFを受験される方の参考になれば嬉しいです。
他のAWS資格の体験記も公開中ですので、よければあわせてご覧ください!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?