2023年8月のJSTQB Advanced Level Test Analyst(TA)の試験を受験してきました、Ma5am1nです。
これまでまとめてきた、TAのシラバス1を視覚的にまとめてみたシリーズのインデックスを作成しました。
インデックス
1.テストプロセスにおけるテストアナリストのタスク
1.1イントロダクション
1.2ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるテスト
1.3テスト分析
1.4テスト設計
1.4.1ローレベルテストケースとハイレベルテストケース
1.4.2テストケースの設計
1.5テスト実装
1.6テスト実行
2.リスクベースドテストにおける テストアナリストのタスク
2.1イントロダクション
2.2リスク識別
2.3リスクアセスメント
2.4リスク軽減
2.4.1テストの優先度付け
2.4.2将来のテストサイクルに向けたテストの調整
3.テスト技法
3.1イントロダクション
3.2ブラックボックステスト技法
3.2.1同値分割法
3.2.2境界値分析
3.2.3デシジョンテーブルテスト
3.2.4状態遷移テスト
3.2.5クラシフィケーションツリー技法
3.2.6ペアワイズテスト
3.2.7ユースケーステスト
3.2.8技法の組み合わせ
3.3経験ベースのテスト技法
3.3.1エラー推測
3.3.2チェックリストベースドテスト
3.3.3探索的テスト
3.3.4欠陥ベースのテスト技法
3.4最善の技法の適用
4.ソフトウェア品質特性のテスト
4.1イントロダクション
4.2ビジネスドメインテストの品質特性
4.2.1機能正確性テスト、4.2.2機能適切性テスト
4.2.3機能完全性テスト
4.2.4相互運用性テスト
4.2.5使用性テスト
4.2.5.1使用性の側面
4.2.5.2使用性評価手法
4.2.6移植性テスト
5.レビュー
5.1イントロダクション
5.2レビューでのチェックリストの利用
5.2.1要件レビュー
5.2.2ユーザーストーリーレビュー
5.2.3チェックリストの調整
6.テストツールおよび自動化
6.1イントロダクション
6.2キーワード駆動テスト
6.3テストツールの種類
6.3.1テスト設計ツール、6.3.2テストデータ準備ツール、6.3.3テスト自動実行ツール
-
Advanced Level シラバス日本語版 テストアナリスト Version 3.1.1.J03 ↩