3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[Power構築 初心者向け] AIXインストールに失敗した場合の対処法

Last updated at Posted at 2024-11-22

はじめに

今回の記事では、Power構築の初心者である私が実際にNIMからVIOCへのAIXインストールに失敗した経験をもとに、対処法をお伝えし、最終的にはAIXインストールを完了させることを目標としています。この記事でAIXインストールの失敗で困っている方の一助となれば幸いです。

対象者

・Power構築が初心者の方
・NIMからVIOCにAIXをインストールする際に、失敗してしまった方

今回のエラー過程について

今回のエラーは、リモート接続(自宅から社内)をしながら、仮想端末に入り、AIXのインストールを95%まで実行していたところ、リモート接続(自宅から社内)が切れてしまい、中途半端なインストールになってしまいました。再度インストールしようとすると、「NO Operating Systems Installed」 の状態になったため、NIMマスターのインストールイメージが利用できなくなったと考えられます。そのため、リソースを一度リセットし、再割り当てすることで、改めてインストールすることができました。

エラー① 再度インストールしようとすると、インストールされたOSがないという表示になりました

xkv45pb9.png

エラー② Install 95% complete の状態で停止しています

gmnzhv1m.png

エラー前のAIXインストール手順

簡単にエラー前のAIXインストールの手順について説明します。

・NIMサーバー/クライアントのアダプターの設定
・プロトコルバージョン設定
・ネットワークサービス設定
・IPアドレスとVLAN設定
・ping確認
・Bootデバイス設定
・インストールデバイス設定
・ネットワーク設定
・ブートモード設定
・言語設定
・インストールディスク設定
・セキュリティーモデル設定
・インストール設定確認
・インストール開始

大まかに、AIXインストール前の手順は上記の通りです。

今回使用した環境

・Windows11
・Tera Term5
・HMC 9
・NIM 7.3.2.0

導入するソフトウェア

・AIX7.3

目次

  1. 対象のVIOCをシャットダウンする
  2. VIOCへのリソース割り当てをリセットする
  3. VIOCにリソースを再度割り当てる
  4. 割り当てできたことを確認し、AIXをインストールする

①HMCで対象のマシン(今回はVIOC)をシャットダウンします。

②マシンへのリソース割り当てをリセットします

a. Tera Termで対象VIOCのNIMもしくはNIMマスターに入り # smit nim コマンドを入力します
# smit nim 
b.「NIM管理タスクの実行(Perform NIM Administration Tasks)」を選択します

スクリーンショット 2024-10-10 172232.png

c.「マシン管理(Manage Machines)」を選択します

スクリーンショット 2024-10-10 172249.png

d.「マシン上での操作の実行(Perform Operations on Machines)」を選択します

スクリーンショット 2024-10-10 172308.png

e. ターゲット名で対象のVIOCを選択します ※今回はマシンp8170aを例として使用します

スクリーンショット 2024-10-24 093754.png

f. 操作の実行(Operation to Perform)で「リセット(reset = reset an object’s NIM state)」を選択します ※コマンド実行がOKになれば、F10キーでsmitを抜けます

スクリーンショット 2024-10-10 173022.png

➂ 再度、マシンにリソースを割り当てます

a. #smit nim コマンドを入力します
# smit nim
b. NIM ソフトウェア・インストールおよび保守タスクの実行(Perform NIM Software Installation and Maintenance Tasks)を選択します

スクリーンショット 2024-10-11 102536.png

c. ソフトウェアのインストールおよび更新(Install and Update Software)を選択します

スクリーンショット 2024-10-11 102610.png

d. スタンドアロン・クライアント上に基本オペレーティング・システムをインストール(Install the Base Operating System on Standalone Clients)を選択します

スクリーンショット 2024-10-11 103117.png

e. 操作に対してのターゲットの選択で、AIXをインストールする対象VIOCを選択します

スクリーンショット 2024-10-22 134034.png

f. インストールタイプの選択で、インストールイメージからインストール(rte - Install from installation images)を選択します

スクリーンショット 2024-10-11 103652.png

g. インストールで使用するLPP_SOURCEの選択で、対象のlpp_source(インストールイメージ)を選択します

※lpp_sourceとはソフトウェアをインストールまたはアップデートするためのパッケージやファイルセットを集めたインストールイメージです。lpp_sourceはNIMサーバーで定義され、クライアントシステムがlpp_sourceを参照してAIXのインストールやアップデートを行います。

スクリーンショット 2024-10-23 172817.png

h. インストールで使用するSPOTの選択で、対象のSPOTを選択します

※SPOTとはOSインストールやAIXカーネル、実行可能コマンドなどの重要なファイルやディレクトリーが格納されているリソースです。SPOTはlpp_sourceをもとインストール作業に必要なファイルを提供しています。

スクリーンショット 2024-10-23 172828.png

i. 次の画面では以下のフィールドに間違いがないかを確認します
    1.「インストールターゲット (Installation Target)」をAIXインストールしたいVIOCであることを確認
    2. インストールしたいSPOTと LPP_SOURCEも間違いがないかを確認
    3.「新規使用条件に同意する (ACCEPT new license agreements?)」を”YES”に変更
    4.「リブートおよびインストールを即時開始する (Initiate reboot and installation now?)」を”NO”に変更
    5. Enterで実行します
    6. OKと表示されたら、Esc+0を押下してsmitを抜けます

スクリーンショット 2024-10-23 173502.png
スクリーンショット 2024-10-23 173538.png

④ 割り当てできたことを確認し、AIXをインストールします

a. 以下のコマンドを実行し、インストール対象のVIOCに対して、lpp_sourceとspotが正しく割り当てられていることを確認します
# lsnim -l <マシン名>     ※今回はp8170aの結果を表示しています

p8170a:
  class          = machines
  type           = standalone
  connect        = nimsh
  platform       = chrp
  netboot_kernel = 64
  if1            = network1 p8170a 0
  cable_type1    = bnc
  Cstate         = BOS インストールが有効
  prev_state     = NIM 操作が作動可能
  Mstate         = 実行していません
  boot           = boot
  lpp_source     = AIX730_02_01_2346_lppsource
  nim_script     = nim_script
  spot           = AIX730_02_01_2346_spot
  cpuid          = 00F98DB54C00
  control        = master
b. 以下のコマンドを実行し、インストール対象のVIOCに対して、lpp_souceとspotがNFSエクスポートされていることを確認します
# exportfs      ※今回はp8170aの結果を表示しています
exportfs
/export/spot/AIX730_02_01_2346_spot/usr        -vers=3,ro,root=p8170a,access=p8170a
/export/lpp_source/AIX730_02_01_2346_lppsource -vers=3,ro,root=p8170a,access=p8170a
/export/nim/scripts/p8170a.script              -vers=3,ro,root=p8170a,access=p8170a
c. 最後にAIXのインストール手順に従って、対象のVIOCを起動し、インストールを開始します 

まとめ

今回の記事では、NIMからVIOCへのAIXインストールに失敗してしまった方向けに、対処法をまとめました。マシンへのリソース割り当てを再設定することで、再度AIXのインストールを実行することが可能となります。今回の記事が参考になれば幸いです。

3
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?