【QGISプラグイン】国土地理院ベクトルタイルダウンローダー「GSI-VT-downloader」
背景
MIERUNEがQGISプラグイン「GSI Vector Tile Downloader」を開発・公開しました。
このプラグインは、例えば以下のような用途に使えます。
・札幌市の一角の「水域のベクトルタイル(ポリゴン)」が欲しい。
・札幌市の一角の「建物のベクトルタイル(ポリゴン)」が欲しい。
・札幌市の一角の「道路のベクトルタイル(線)」が欲しい。
・札幌市の一角の「川のベクトルタイル(線)」が欲しい。
(cf. 場所は日本国内であれば問題ないはずです。)
プラグインの概要
このプラグインは、「国土地理院(GSI)のベクトルタイル」を効率的に「ダウンロード」&「レイヤ追加」 ができます。
GIF画像1: 建物のベクトルタイル追加のデモ(範囲、地物、ズームレベルを指定→DL)
ちなみに、このプラグインは2020年から公開されていた(https://github.com/Kanahiro/GSI-VTDownloader)同様のものの後継版です。
インストール方法
QGISのプラグインマネージャから直接インストールできます。
- QGISメニューバーから
プラグイン
>プラグインの管理とインストール
を開きます。 -
すべてのプラグイン
タブを選択し、検索バーにGSI Vector Tiles Downloader
と入力します。
(GSI Vector Tiles Downloader 専用アイコン)
3. 表示されたプラグインを選択し、「プラグインをインストール」を実行してください。
利用方法
インストール後、ツールバーに専用アイコンが追加されるので、それをクリックします(あるいはプロセッシングツールボックス
> GSI vector tile downloader
からも起動できます)。
起動すると表示されるダイアログで、以下のパラメータを設定します。
-
ダウンロード範囲 (Download-extent)
データを取得する地図上の矩形範囲を指定します。右のカーソルボタン(Use Current Map Canvas Extent
ボタン)を選択すると、現在表示中のマップ範囲が自動的に設定されます。 -
ソースレイヤー (Source-Layer)
ダウンロードしたい地物(例:building
road
contour
等)を選択します。 -
ズームレベル (Zoom-level)
取得するタイルの詳細度をズームレベルで指定します。 -
出力レイヤー (Output-layer) 任意
ダウンロードしたデータを保存するジオパッケージファイル(.gpkg
)のパスを指定します。未指定の場合は、一時レイヤとしてプロジェクトに追加されます。
設定後、Run
ボタンをクリックすると処理が開始され、完了と同時にレイヤがマップキャンバスに追加されます。
まとめ
「GSI-VT-downloader」は、国土地理院(GSI)のベクトルタイルを効率的に「ダウンロード」&「レイヤ追加」 できます。何か役に立てば幸いです。
機能に関するご意見やバグ報告については、以下のGitHubリポジトリのIssueにて受け付けております。
GitHub Repository: [https://github.com/MIERUNE/qgis-plugin-gsi-vt-downloader/tree/1.0.0]