本記事は Microsoft Learn の 「Azure portal を使用してサービスを管理する」というモジュールをまとめたものである。
Azure 管理オプション
Azure Portal
Web ブラウザーでアクセスできる公開 Web サイト。 Azure アカウントでサインインすると、Azure サービスとリソースの作成、管理、監視を行うことができる。多くの場合、単一のタスクを実行したり、構成オプションを詳しく確認したい際の最適なインターフェイスである。一方で、反復的なタスクを自動化できない。例えば、複数の VM を設定するには、一度に 1 つずつ VM を作成する必要がある。これらの種類のタスクには、Azure PowerShell と Azure CLI が役立つ。
Azure PowerShell
Azure PowerShell を使用すると、Azure サブスクリプションに接続し、リソースを管理できる。たとえば、Azure PowerShell には、Azure サブスクリプション内に仮想マシンを作成する New-AzVM
コマンドがある。 これを使用するには、PowerShell を起動し Azure PowerShell モジュールをインストールする。その後、Connect-AzAccount
コマンドを使用して Azure アカウントにサインインし、次のようなコマンドを実行する。
New-AzVM -ResourceGroupName "MyResourceGroup" -Name "TestVm" -Image "UbuntuLTS" ...
Azure CLI
Azure CLI は、Azure に接続して Azure リソースに対して管理コマンドを実行するコマンドラインツール。Windows、Linux、macOS 上で実行できる。たとえば、VM を作成するには、コマンドプロンプトを開き、Azure CLI をインストールする。 その後、az login
コマンドを使用して Azure にサインインし、次のようなコマンドを実行する。
az vm create --resource-group MyResourceGroup --name TestVm --image Ubuntu2204 --generate-ssh-keys ...
Azure Cloud Shell
Azure Cloud Shell は、Azure CLI または Azure PowerShell などのスクリプトツールを使用して Azure リソースを管理するための、対話型で、認証された、ブラウザーアクセス可能なシェル。Azure portal 内からアクセスできる。
Azure Mobile App
Microsoft Azure mobile app では、iOS または Android を搭載したスマートフォンやタブレットから Azure のすべてのアカウントとリソースにアクセスし、管理し、監視することができる。
Azure Portal を操作する
Azure portal は、作成した Azure サービスとリソースを操作できる Web ベースの管理サイト。 Azure で行うほぼすべてのことを、この Web インターフェイスから実行できる。
レイアウト
Azure portal に初めてサインインした時の、既定のページは [ホーム] 。ポータルの設定で、既定のビューをカスタマイズ可能な [ダッシュボード] に変更できる。
ポータルメニュー
ポータルの左側のサイドバーにはポータルメニューがあり、さまざまな Azure サービスやリソースの種類が一覧表示されている。ここに一覧表示されるサービスは、[お気に入り] 内のサービス。[お気に入り] はカスタマイズできる。
Copilot in Azure
画面の上部近くに、[Copilot] ボタンが表示されている。Copilot に質問したり、サービスやリソースにすばやく移動したり、タスクに関するヘルプを表示したりできる。 たとえば、インフラストラクチャの設計、運用、最適化、トラブルシューティングに役立つ。
Azure portal グローバル コントロール
画面右上のステータスバーにいくつかのアイコンが表示されている。これらのアイコンは、どのサービスで作業中であるかに関係なく、常に使用可能なグローバルコントロール。 各アイコンは、設定の構成やポータル アクティビティに関する通知の表示など、便利な機能へのすばやいアクセスを提供する。
Cloud Shell
[Cloud Shell] アイコン (>_) を選択して新しい Azure Cloud Shell セッションを作成できる。
通知
[ベル] アイコンを選択すると、[通知] ペインが表示される。 このペインには、実行された最近のアクションに関する情報がそれらの状態と共に表示される。
設定
Azure portal の設定を変更するには、[歯車] アイコンを選択する。 以下のような設定を変更できる。
- ディレクトリとサブスクリプションの管理
- 非アクティブ状態のサインアウトの遅延
- 最初にサインインしたときの既定のビュー
- ポータル メニューのポップアップまたはドッキング オプション
- 色とコントラスト テーマ
- 言語と地域の形式
サポートとトラブルシューティング
[?] アイコンを選択すると、[サポートとトラブルシューティング] ペインが表示される。 問題が発生している場合やサポートが必要な場合は、ここでサポートを受けることができる。 また、進行中の何らかの正常性イベントが Azure サブスクリプションに影響しているかどうかを確認したり、サポートリソースへのリンクを見つけたりすることもできる。
フィードバック
[フィードバック] アイコンを選択すると、Azure に関するフィードバックを Microsoft に送信できるペインが開く。
プロファイルの設定
上隅にある自分の名前を選択すると、以下のようないくつかのオプションを含むメニューが開く。
- 別のアカウントでサインインするか、完全にサインアウトする
- アカウント プロファイルを表示し、そこでパスワードを変更する
以下を行うオプションについては、右側にある [その他のオプション] (...) ボタンを選択する。
- 権限を確認する
- アイデアを送信する
- 明細を表示する
- 連絡先情報を更新する
Azure Marketplace
Azure で新しいリソースを作成するときは、多くの場合、Azure Marketplace から開始する。 Marketplace によって、何百もの一流のサービス プロバイダーからのすべて Azure 上で動作することが保証されたアプリケーションやサービスの検索、試用、購入、およびプロビジョニングを行うことができる。
Azure Advisor
Azure Advisor は Azure に組み込まれている無料のサービスであり、高可用性、セキュリティ、パフォーマンス、オペレーショナル エクセレンス、およびコストについての推奨事項が提供される。 Advisor はデプロイされたサービスを分析し、それらの領域全体にわたって環境を改善するための方法を提案する。Azure Advisor にアクセスするには、ナビゲーション メニューで [Advisor] を選択するか、[すべてのサービス] メニューで検索する。
リソースを操作する
リソースを作成する方法を確認する
-
[リソースの作成] というラベルのペインが表示される。 右側には、[人気のある Marketplace 製品] というラベルの付いたリストがある。 このリストを展開するには、見出しの横にある [Marketplace でさらに表示] リンクを選ぶ
-
ペインの左側にある [人気の Azure サービス] リストを確認する。 このリストには、仮想マシン、Key Vault、関数アプリなどのサービスが含まれている
カテゴリ別にリソースの種類を検索する
-
左側のナビゲーション ウィンドウの [カテゴリ] で [Compute] を選択する。 [人気の Azure サービス] リストと [人気の Marketplace 製品] リストにこのカテゴリに関連するオプションが表示されるようになる
-
[人気のある Marketplace 製品] の右にある [Marketplace でさらに表示] を選択する。 使用可能なコンピューティングオファリングの完全な一覧が表示される
-
右上隅の [X] を選択して、[Windows Server] ウィンドウを閉じる
-
前の [Marketplace] ウィンドウで [X] を選択する
検索を使用して結果をフィルター処理する
2.左側のナビゲーションウィンドウの [カテゴリ] で [Compute] を選択する。 仮想マシンイメージに関連するコンピューティング サービスのフィルター処理された一覧が表示される
Azure portal を使用する
すべてのサービス
-
Azure portal の左上隅にある [Show portal menu] (ポータルメニューの表示) アイコンを選択
-
[仮想マシン] を選択する
-
仮想マシンを作成するには、ここに情報を入力できる。 右上隅の [X] を選択して、[Create a virtual machine] (仮想マシンの作成) ペインを閉じる
-
右上隅の [X] を選択して、[仮想マシン] ペインを閉じる
-
左上にある [Microsoft Azure] を選択して、[ホーム] ページに戻る
グローバルコントロール
これらのオプションは、使用しているサービスに関係なく、常にポータルで使用できる。
Azure Cloud Shell
-
ツール バーの Cloud Shell (>_) アイコンを選択する。 Azure Cloud Shell が画面の下部で起動する
-
表示されるウェルカム メニューを読み、[Bash] または [PowerShell] を選択する
-
[閉じる] を選択する
通知
-
通知が表示されたら、そのいずれかの上にマウスを置く。 その通知に表示される [X] を選択して、これを無視する
-
右上隅の X を選択して、[通知] ペインを閉じる
設定
-
[設定] (歯車) アイコンをクリックして、[ポータルの設定] ペインを開く。 [ディレクトリとサブスクリプション] セクションは既定で表示される。 ここでは、サブスクリプションフィルターを適用したり、ディレクトリを変更したりすることができる。この演習では、このセクションは使用しない
-
左側の [Signing out + notifications] (サインアウトと通知) タブを選択する。 [非アクティブのときにサインアウトする] ドロップダウン メニューから、[1 時間後] を選択する
-
[ポップアップ通知を表示する] を選択する。 このオプションをオンにすると、通知がポップアップ "トースト" スタイルの通知として表示される。 これらは引き続き [通知] ペインにも表示される
-
左側の [Appearance + startup views] (外観とスタートアップ ビュー) タブを選択する。 [テーマ] で、異なる色のテーマのいずれかを選択し、[適用する] を選択する
-
左側の [言語と地域] タブを選択する。 [言語] ドロップダウン ボックスで、[Español] を選択します。 [適用] ボタンを選択し、次に [OK] を選択して変更を確定する。 [このページを翻訳する] ダイアログ ボックスが表示された場合は、ボックスを閉じる。 これで、Azure portal 全体がスペイン語で表示されるようになる
サポートとトラブルシューティングのウィンドウ
-
[サポート + トラブルシューティング] (?) アイコンを選択して、[サポート + トラブルシューティング] ペインを表示する
-
ダイアログボックスに、潜在的な問題を説明するいくつかの単語を入力する。 たとえば、「課金の質問」や「ストレージ アカウントを作成できない」などと入力する。 [Go] (移動) を選択する
-
プロンプトが表示されたら、追加の選択を行い、入力した情報を確認する。 多くの場合、この情報は、一般的な問題や質問の解決に役立つ
-
ペインの上部近くにある [サポートリクエストの作成] を選択する。 サポートリクエストは、アクティブなサブスクリプションを使用してのみ作成できる
-
[サポートとトラブルシューティング] (?) アイコンを選択してペインをもう一度開き、[再開] を選択して、前のエントリをクリアする
-
終了したら、右上隅の [X] を選択して [ヘルプ] ペインを閉じる
フィードバックペイン
-
[フィードバック] (ダイアログ ボックスを持つ人) アイコンを選択して [Microsoft にフィードバックを送信] ペインを開く
-
必要に応じて、[フィードバックについて連絡しても構わない。] と示されたボックスをオンにします。 [送信] を選択する
-
[フィードバックが送信されました] という通知が表示される。[通知] (ベル) アイコンを選択すると、この通知をもう一度表示できる
プロファイルの設定
-
右上隅にある [X] を選択して、[アクセス許可] ページを閉じる
Azure portal ダッシュボード
ダッシュボードは、Azure portal に表示される UI タイルのカスタマイズ可能なコレクション。 タイルを追加、削除、配置して必要なビューを正確に作成してから、そのビューをダッシュボードとして保存できる。 複数のダッシュボードを構成でき、必要に応じてそれらを切り替えることができる。 自分のダッシュボードを他のチームメンバーと共有することもできる。
既定のダッシュボードを探索する
既定のダッシュボードの名前は "Dashboard" で、ポータルメニューから [ダッシュボード ] を選択すると、このダッシュボードに 5 つのタイルが含まれていることがわかる。
ダッシュボードの作成と管理
ダッシュボードの上部のコントロールを使用すると、ダッシュボードの作成、アップロード、編集、エクスポート、共有を行うことができる。また、ダッシュボードの全画面表示への切り替え、複製、または削除もできる。
ダッシュボードを選択する
左端のツールバーの上部のダッシュボード名の隣には、ダッシュボードを選択するドロップダウンコントロールがある。 このコントロールを選択すると、自分のアカウントで既に定義済みのダッシュボードの中から選択を行うことができる。作成したダッシュボードはすべて最初は非公開で、作成者だけが表示することができる。 ダッシュボードを組織全体で使用できるようにするには、ダッシュボードを共有する必要がある。
新しいダッシュボードを作成する
新しいダッシュボードを作成するには、[作成] を選択する。その後、追加、削除、必要に応じたタイルの調整、ダッシュボードへの名前付けを行うことができる。 ダッシュボードのカスタマイズが完了したら、[保存] を選択して保存し、そのダッシュボードに切り替えます。[アップロード] を選択して、カスタマイズしたダッシュボード JSON ファイルをアップロードすることもできる。
エクスポート
現在のダッシュボードを JSON ファイルとしてダウンロードするには、[エクスポート] を選択し、[ダウンロード] を選択する。
ポータルを使ってダッシュボードを編集する
現在のダッシュボードを変更するには、[編集] (鉛筆 アイコン) ボタンを選択するか、ダッシュボードの背景領域を右クリックして [編集] を選択する。
右側には タイル ギャラリーが表示され、ダッシュボードに追加できるさまざまなタイルが表示される。ダッシュボードにタイルを追加するには、一覧からタイルを選択した後、作業領域にドラッグする。
タイルのサイズを変更する
タイルの右下隅が灰色の場合は、コーナーインジケーターをドラッグすることでサイズを変更できる。
タイルの設定を変更する
一部のタイルには編集可能な設定がある。 たとえば、[クロック] タイルでは、[編集] を選択して [時計の編集] ウィンドウを開くことができる。 その後、タイム ゾーンを設定したり、時間を 12 時間と 24 時間のどちらの形式で表示するかを設定したりできる。
ダッシュボードを共有または共有解除する
新しく定義したダッシュボードはプライベートであり、自分のアカウントでのみ表示される。 他のユーザーに表示するには、[共有] を選択する。他の Azure リソースと同様に、共有ダッシュボードの保存先の新しいリソースグループを指定 (または既存のリソースグループを使用) する必要がある。
ダッシュボードを複製する
ダッシュボードを複製すると、"<ダッシュボード名> の複製" という名前のインスタントコピーが作成され、そのコピーが編集モードで開かれる。
ダッシュボードを削除する
ダッシュボードを削除すると、使用可能なダッシュボードの一覧から削除される。
ダッシュボードをカスタマイズする
新しいダッシュボードを作成する
時計タイルを追加して構成する
-
タイルギャラリーで、 Clock タイルを見つけてワークスペースにドラッグする。 それを、使用可能な領域の右上に配置する
-
画面の上部にある [プレビュー] ボタンを選択し、[クロック] タイルを右クリックし、[編集] を選択する
-
[時計の編集 ] ウィンドウで、 場所 を (UTC-08:00) 太平洋標準時 (米国およびカナダ) に変更する
-
[完了] を選択し、画面の上部にある [保存] を選択する
-
画面の上部にある [編集] ボタンを選択して編集モードに戻り、前の 5 つの手順を繰り返して、新しいクロックを最初のクロックのすぐ下に配置する。 今回は、場所として (UTC-05:00) 東部標準時 (米国およびカナダ) を選択する
タイルの追加とサイズ変更を行う
-
[編集] ボタンを選択して編集モードに戻り、タイルギャラリーで [すべてのリソース] タイルを見つける。それを新しいダッシュボードワークスペースの左上隅にドラッグアンドドロップする
-
新しい [すべてのリソース] タイルにカーソルを合わせ 、コンテキストメニュー アイコン (...) を選択し、 6 x 6 サイズを選択する
-
タイルギャラリーから、リソースグループタイルをワークスペースにドラッグする。 [すべてのリソース] タイルの下に配置する
-
タイルギャラリーから、メトリックグラフタイルを選択し、ワークスペースにドラッグする。 [すべてのリソース ] タイルの右側に配置する
-
続けて、次のタイルを追加し、必要に応じて適切に再配置する
- ヘルプとサポート
- Microsoft Entra のクイックタスク
- マーケットプレース
ダッシュボードを複製する
-
ダッシュボードの名前を、"顧客ダッシュボードの複製" から "Microsoft Entra 管理ダッシュボード" に変更する
-
[リソースグループ] タイルで コンテキストメニューアイコン (...) を選択し、[ダッシュボードから削除] を選択してこのタイルを削除する。[保存] を選択する
-
画面の上部にある [編集] ボタンを選択する
-
タイルギャラリーから、次のタイルを見つけて追加する
- ユーザーおよびグループ
- ユーザーサインインの概要
ダッシュボードを共有する
-
Microsoft Entra 管理ダッシュボードで、上部にある [共有] ボタンを選択する。 [共有 + アクセス制御] が表示される
-
[ダッシュボード] リソース グループへの発行チェック ボックスがオンになっている場合は、チェック ボックスをオフにする
-
[リソース グループ] ドロップダウンからlearn-30bef2ef-64a3-48c1-8f9d-5c301e887e4c選択し、発行を選択する
-
[共有 + アクセス制御] ウィンドウを閉じる
ダッシュボードを削除する
- ダッシュボードの選択ドロップダウンコントロールで、Microsoft Entra 管理者ダッシュボードが選択されていることを確認する
- [削除] ボタンを選択する
- [確認メッセージ] ボックスで、ダッシュボードを削除することを確認するチェックボックスをオンにし、[OK] を選択する
ダッシュボードをリセットする
-
顧客ダッシュボードが選択されていることを確認する
-
[編集] を選択する
-
[ダッシュボードを既定の状態にリセットする] メッセージ ボックスで、[はい] を選択する
-
[保存] を選択する
プレビュー機能にアクセスする
Microsoft では、Azure 機能のプレビューを評価目的で提供している。Azure プレビュー機能 を使用すると、プレリリースの機能とサービスをすべてのユーザーにロールアウトされる前に試すことができる。プレビューは、特定の利用条件の下で利用できるものであり、個々のプレビューには固有の条件が適用される。 一部のプレビューはカスタマー サポートの対象外となる。評価とテストで問題がないことを確認された機能は、Azure の既定の製品セットの一部としてリリースされる。このリリースを 一般公開(GA) と呼ぶ。
プレビュー機能を見つける
プレビュー機能のページで、プレビュー機能を見つけることができる。ポータルで「プレビュー」と検索し、[プレビュー機能] を選択して見つけることもできる。