鍵ペアの作成
ホームディレクトリに移って、下記コマンドから.から始まる隠しファイルがないか確認する。
ls -a
ない場合は下記コマンドで鍵ペアを入れるための.sshフォルダを作成する。
mkdir ~/.ssh
このコマンドで鍵ペア(秘密鍵、公開鍵)が作成できる。
ssh-keygen -t ed25519
Enter
をおして、こんな感じの図形が出てきたら鍵の作成は成功。
次に先ほど作成した.sshフォルダの中に移動する。
cd ~/.ssh
ls
でid_rsa(秘密鍵)、id_rsa.pub(公開鍵)が作成されているか調べる。
githubへの登録
鍵の登録はここで行う。
https://github.com/settings/keys
登録できたら、ターミナル上でこれを打ち込んで確認。
ssh -T git@github.com
yesかnoのどちらか聞かれるので、下記を見て、フィンガープリントが間違っていなかったら、yes
を入力
https://docs.github.com/en/authentication/keeping-your-account-and-data-secure/githubs-ssh-key-fingerprints
自分のgithub上の名前が返ってきたら成功です。
追記:
VScode上でpushする場合はターミナル上で下記の設定が必須。
git config --global user.name "自分の名前"
git config --global user.email "自分のメールアドレス"
設定ができているか確認。
git config --global --list
※ 2025/05/05 追記
鍵ペアの作成方法でssh-keygen -t rsa
を記載していましたが、この鍵暗号方式は古いので使わないでください。