LoginSignup
1
2

【PyCaret】 回帰?分類?どっちで解く?

Posted at

はじめに

PyCaret を使った機械学習モデル作成を最近始めました。
とっても便利ですね✨

さて、ある分類問題を解くために、サブモデルとして複数のモデルを作成したくなり、
サブモデルは、回帰・分類 どちらもある という状況でした。

いざ作業すると、”分類問題” なのに回帰モデルを作ってくるではありませんか(´;ω;`)

この解決方法をまとめました。

※PyCaretの概要については、下記まとめ がとても参考になります!
https://qiita.com/Takumi_Fukuda/items/99e60793ac700974cfc4

結論

回帰問題 を解きたいときは、下記インポートを実行してから作業する。

from pycaret.regression import * #回帰のインポート
・・・

分類問題 を解きたいときは、下記インポートを実行してから作業する。

from pycaret.classification import * #分類のインポート
・・・

非常に、シンプルで簡単ですね!

コツは、何回でもインポートする ことです。
※その他ライブラリは、コード上部で一度インポートすればOKという認識だったので、まさか最後にインポートした方で、モデル作成されるとは思ってもみませんでした。

直面した問題

すでに機械学習モデルに投入できるように、カテゴリ変数を数字に変換した状態でした。
よって、サブモデルの正解データが {0,1,2,3} のようになっているが、あくまで分類問題として予測したかった。

一方、notebook上では、上の方から回帰モデルを作成してきており、最後にインポートしたのは「regression」の方・・・。 えぇ、回帰モデルの出来上がりです。

結論にたどり着くまで、
・正解データを文字型(str)にする ⇒ 数字として認識される。
・適当な文字を追加する。{A0,B1,C2,D3} ⇒ 数字としては認識されないが、相変わらず回帰モデル。
といった、試行錯誤の上、解決しました。

最後に

どなたかのお役に立てば幸いです!

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2