方法
- EPSON Download Centerにアクセスし、型番を入力して必要ソフトウェア・ドライバを検索します。
今回はプリント機能だけを使いたかったので、
- ESC/P-R Driver (generic driver) : ドライバー本体
- Epson Printer Utility : GUIの日本語化?(これを入れて再起動掛けたら日本語化されたので)
のみをダウンロードしました。
2. 依存関係を考えてインストールするのが面倒くさいので、gdebi を使って .deb をインストールしました。
# 32bit OSの場合 sudo gdebi "epson-inkjet-printer-escpr_1.6.18-1lsb3.2_i386.deb" sudo gdebi "epson-printer-utility_1.0.2-1lsb3.2_i386.deb" # 64bit OSの場合 sudo gdebi "epson-inkjet-printer-escpr_1.6.18-1lsb3.2_amd64.deb" sudo gdebi "epson-printer-utility_1.0.2-1lsb3.2_amd64.deb"
3. 再起動します。楽ちんでイイね!
参考文献