LoginSignup
1
2

Arduinoのコンパイルの高速化

Posted at

最近ArduinoIDEのコンパイル時間がめちゃくちゃかかる。。。
下手したら2分以上かかってる。
はっきりいって困る。
はっきり言わなくても困るが。。。

ということで今回はArduinoIDEのコンパイル高速化を行ったのでその手順を記載。

まずはArduinoIDEの設定

1、C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Tempフォルダに「arduino_build」フォルダを作成する。
image.png

2、ArduinoIDEの環境設定をクリック。
image.png

3、ウィンドウ下にある「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Arduino15\preferences.txt」をクリック。
無題.png

コンパイルソフトのダウンロード

1、以下のURLから環境にあったファイルをダウンロード
(私の場合はWindows x86_64 binary release)
https://ccache.dev/download.html
image.png

2、解凍後「ccache.exe」ファイルをC:\Program Files (x86)\Arduinoフォルダ内に移動。
image.png

パスの設定

1、システムのプロパティを開き、環境変数をクリック。
image.png

2、ユーザー環境変数の「Path」を選択し、編集ボタンをクリック。
無題.png

3、新規で「C:\Program Files (x86)\Arduino」を追加。
無題.png

ArduinoIDEのビルド変更

1、C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Arduino15\packages\esp32\hardware\esp32\2.0.11の
フォルダを開いて、platform.txtを開く
image.png

2、Compile c filesとCompile c++ filesに「ccache 」を追記する。
image.png

これで私は、コンパイル時間が半分以上早くなりました。

よかった。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2