https://qiita.com/matsui_685 にも何点か記事を置いています
Followees
- 渡邊 裕貴@magicant
大学(院)では型システムについて研究してゐました。 長らくスマートフォン用電子書籍ビューアーを作る仕事をしてゐました。 最近はとあるスマートフォン用漫画配信サービスに携わってゐます。 趣味では yash といふコマンドラインシェルを作ってゐます。
- Yamazaki Masao@tomorrow56
半導体評価のかたわら、1000円台の各種Shieldの設計と販売をしています。 https://www.switch-science.com/catalog/list/1045/ 月刊I/Oの連載が単行本になりました。"「100円ショップ」のガジェットを分解してみる" Part1: https://amzn.to/387PgsO Part2: https://amzn.to/2XPugp1
- Osamu Onodera@SamOnodera
これまでの人生の半分を会社経営者、半分を社員という立場で過ごしてきましたので、双方の視点から物事を眺めるのが得意です。 運用環境の選定/構築から始まり、システムの企画/仕様/実装/保守と、フルスタックっぽく何でもやります! 個人的には、IoTやガジェットに絡んだ企画を考えるのが大好物。 「そんな事が出来るんだ!?」と皆を驚かせることに熱意を燃やす日々です。
- ともん@tomonnn1
ちっちゃいものくらぶ中の人 => tiisai.ddo.jp 日常の些細な事をハックするのが楽しみ♪ Scratchで動くロボットキットを子供向けに安価頒布中~ Taobaoで部品調達/基板製造してローコスト :)
- H T@infinite1oop
Soit droit
- Kenichiro Yoshii@ken-yossy
ハギワラソリューションズ株式会社所属。NANDフラッシュメモリ搭載Solid State Drive (SSD)の開発にかかわって十数年。今は主に産業機器向けSSDとその応用技術の開発をしています。ストレージに関する技術情報をポストします。会社Webサイトでも技術記事を書いています。※発信する内容は技術的知見に基づく個人の意見であり、所属する組織の公式見解ではありません。
- Tsuyoshi Iwasaki@agedBroiler
組込み系のエンジニアです。 最近は自分で作る機会がめっきり減っていますが、やりたがりな性分なのでプライベートで時々何かを作ったりしています。 回路設計は専門外ですがプライベートで何か作る時はKiCADを使用して自分で基板を作って実装までやります。 ソフト寄りではパソコンのアプリとWeb系を少々。
- covao@covao
畳一畳で走る!ミニ四駆ベースAIカー TatamiRacer を作ってます😄
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- nnnn pi@nnnn_pi
SORACOMを使ってます。
- Hideyuki Nanashima@jollyjoester
iPhone & Android開発者。
- Keitaro Murakami@ketaro-m
授業で学んだことや,趣味で作った技術系のことを書いていきます.
- @XPT60
今どきの若者に置いてかれないように、必死で頑張るおじさんエンジニア。頭の中は幼く、周りから軽く扱われるのが辛い、が仕方ない。 センサー、プログラミング、クラウドなど、趣味やら仕事にも関係しそうなことのメモ。 昔よく勉強したパターン認識(今でいうAIかな)もまとめたい。回転計算や測位技術もそのうちに。宇宙、農業、音楽、気象に興味。仕事で使うクラウドを勉強しなくては。。。
- @kmaepu
自由気ままにものづくりをする組込みソフトエンジにゃ~。
- かしゃるふぁ@Kashalpha
応用物理、とくに量子アニーリング、金融工学を研究しているつもりです。
- n n@NNNiNiNNN
主に読んだ本の内容をまとめます。
- 内藤 竜治@nahitafu
2003年度未踏ソフトのスーパークリエータ。特殊電子回路株式会社代表。技術士(電気電子)。JTAGエキスパート。MITOUJTAG(みとうジェイタグ)という、日本製の新しい JTAGバウンダリスキャン・ソフトを開発しています。JTAG、FPGA、高速ADCのことなら何でもお任せください。
- @piacerex
福岡でプログラマしながらIT商社とIT企業を経営してます。Elixir/Kerasをよく使う。Elixirコミュ#fukuokaex、福岡理学部#FukuokaScienceを主催。プログラマ歴36年/XPer歴19年/デジタルマーケッター/経営者/CTO/技術顧問数社。 シボと重力子放射線射出装置は別腹(^^)
- @yushimatenjin
インターネットに無限の可能性を感じています。
- @TSV
My備忘録
- るっと(Masato Kobayashi)@MeRT
博士(工学),大学で研究員,OUXT Polaris, TRAIL.
- @a163236
東京の大学生。https://a163236.hatenablog.com/
- Kenta Harada@KentaHarada
Android, Bluetoothエンジニア
- 狩野 元臣@motoms
メカ屋ですが、趣味でガジェットやロボットを作っています。