LoginSignup
5
5

More than 5 years have passed since last update.

Debian Wheezy にZabbix2.2をインストールしてみる

Last updated at Posted at 2014-04-04

経緯

いつもはCentOSばかりを利用している。
Debianを運用する機会も出てきて、せっかくならどんな感じなのか体験したい。
→ Mac/VagrantのVagrantboxesでDebianを利用できる。
→ 試してみよう!(インストール体験記事なので、ご指摘あれば下さい。)

英語環境のVagrantboxを日本語化する - Debian編の続きです。
というより、Zabbixを日本語対応したい為にロケールを設定しました。

環境

Mac OS X 10.9.2 / Vagrant 1.4.3
Debian Wheezy 7.2 amd64 (VirtualBox Guest Additions 4.3.0) (2013/10/19)

なお、Debianパッケージをアップデートして、

$ cat /etc/debian_version
7.4

となっています。

なお、コンソール上のメッセージは

$ export LC_MESSAGES="en_US.UTF-8"

を入力して英語にしてあります。

Zabbixのインストール

事前にローカルIPを事前にVagrantfileに設定しておきます。

Zabbixのレポジトリよりdebパケージをダウンロードする。
(2014/4/5現在のパッケージです。)

$ wget http://repo.zabbix.com/zabbix/2.2/debian/pool/main/z/zabbix-release/zabbix-release_2.2-1+wheezy_all.deb

ダウンロードしたパケージをインストールする。

$ sudo dpkg -i zabbix-release_2.2-1+wheezy_all.deb
$ sudo aptitude update

依存関係を一括してインストールしてくれる(?)aptitudeを利用しています。

MySQLのインストールを行う。

$ sudo aptitude install mysql-server

mysql-server をインストールする際、

MySQL_root_PASS1
MySQL_root_PASS2

MySQLのrootパスワードを聞かれるので入力する。

インストールされたMySQLのバージョンを確認する。

$ mysql --version
mysql  Ver 14.14 Distrib 5.5.35, for debian-linux-gnu (x86_64) using readline 6.2

/etc/mysql/my.cnf にエンコードパラメータを設定する。
※ MySQL5.5から記述が変わったので注意。(別の機会にハマった経験があります。汗)

MySQLのバージョンが5.4までの場合:

my.cnf
[mysqld]
default-character-set=utf8

MySQLのバージョンが5.5以降の場合:

my.cnf
[mysqld]
character-set-server=utf8

設定を反映してMySQLを再起動する。
MySQLを再起動したところ、起動時に以下のメッセージが表示された。

$ sudo /etc/init.d/mysql restart
[info] Checking for tables which need an upgrade, are corrupt or were not closed cleanly..

ただ、参考サイト曰く、起動時のスクリプトでechoしているだけのようなので、気にせず進めます。
Checking for tables which need an upgrade, are corrupt or were not closed cleanlyのメッセージは気にしない

いよいよ、Zabbixをインストールします。

$ sudo aptitude install zabbix-server-mysql zabbix-frontend-php

途中で、zabbix-serverのmysqlをスクリプトで設定しますか?という表示が出る。

Config_Zabbix-server-mysql_script

YESを選択。

rootPASS

MySQLのデータベースとユーザ(zabbix)を作成するので、パスワードを入力して!という表示。
MySQLインストール時に入力したrootパスワードを入力。

zabbix-mysql-pass

zabbixデータベースのパスワードを設定する。
空行だとパスワードを自動生成してくれる。

PHPのタイムゾーンを変更する。

$ sudo vi /etc/apache2/conf.d/zabbix

デフォルトでは、
# php_value date.timezone Europe/Riga
とコメントアウトされて、ヨーロッパで設定されているので、
コメントを外して、 php_value date.timezone Asia/Tokyo とする。

apache2を再起動して設定を反映する。

$ sudo /etc/init.d/apache2 restart

ブラウザからZabbixのWebインターフェイス
( http://hostname/zabbix/ )にアクセスする。

Zabbix-Web設定1

Nextを選択。

Zabbix-Web設定2

Zabbixで必要な設定が全てOKなのを確認し、Nextを選択。
(NGがある場合、Nextは選択できないと思います。)

Zabbix-Web設定3

利用するデータベース:MySQL or PostgreSQL
データベースのhost:(今回はこのサーバ内なので)localhost
データベースがアクセスするポート番号:デフォルトなので0
データベースの名前:zabbix
データベースのユーザ:zabbix
データベースのパスワード:
(パスワードは空行で設定した場合、以下を見て確認する。)

zabbix_server.conf
$ sudo cat /etc/zabbix/zabbix_server.conf
DBPassword=(設定されたパスワード)

Test connectionを選択し、データベースへの接続確認をします。
OK と表示されれば接続OKとなり、Nextをクリックします。

Zabbix-Web設定4

ホスト名とポートの設定画面です。Zabbixの名前も設定できますが、任意です。

Zabbix-Web設定5

今回設定した内容を確認します。

Zabbix-Web設定6

これで設定完了です。

サーバの情報取得を行うagentも忘れずにインストールしておきます。

$ sudo aptitude install zabbix-agent

Webインターフェイスの日本語化

日本語化する為に必要な日本語フォントをインストールします。

$ sudo aptitude install ttf-vlgothic otf-ipafont-gothic

Webインターフェイスの言語設定を日本語にも対応させる為、
zabbix-frontend-php を再設定します。

$ sudo dpkg-reconfigure zabbix-frontend-php
[ ok ] Restarting web server: apache2 ... waiting .
update-alternatives: using /etc/alternatives/fonts-japanese-gothic.ttf to provide /usr/share/zabbix/fonts/graphfont.ttf (zabbix-frontend-font) in auto mode

apache2再起動後、fontメッセージが出れば成功です。

Webインターフェイスにログイン(ID:Admin / PASS:zabbix)し、
右上にある Profile をクリック。
Language の箇所を Japanese (ja_JP) に変更してSaveをクリック。
そうすればZabbixの日本語化が完了します。

(スクリプトを使えば)CentOSよりも簡単でビックリしました。

参考

Zabbix公式ドキュメント - 2.2 Installation from packages

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5