1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

行政事務標準文字GJ002503・GJ002718・GJ002719はGJ002720と同じ字なのか

Last updated at Posted at 2025-01-10

GJforU+5C58.png

行政事務標準文字をざっと眺めていて、上記の4字の扱いに悩みこんでしまった。戦前の台湾では、この漢字(末っ子を意味するらしい)が普通に使われていたので、この漢字が日本の戸籍に現れてくること自体は何の不思議もない。ただし『標準漢字表』(昭和17年6月)には、この漢字は含まれておらず、どの字体で書くべきかハッキリしていなかった。中華民國教育部『次常用國字標準字體表』(1982年12月20日)は、00732「屘」をGJ002720の字体で示したが、日本の法務省はこの漢字のデジタル化を全て拒否する態度に出たため、私(安岡孝一)個人としては、かなり困ったことになっている。戦前の台湾は日本の一部だったし、日本国籍を選択した人たちもたくさんいたんだけどなあ。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?