北海道大学構内バスのアナウンスにアイヌ語を導入(北海道大学、2024年1月29日)というプレスリリースが出ていたので、各バス停名のアイヌ語表記を、カタカナとラテンアルファベットの両方で書いてみた。
- カンピカㇻ ウシ (kanpikar usi)
- クラーク エシカルン ウウェカㇻパ チセ (Clark esikarun uwekarpa cise)
- カムイ イレンカ ウワンパレ カンピヌイェ ウシ (kamuy irenka uwampare kanpinuye usi)
- イカㇻ カンピヌイェ ウシ (i=kar kanpinuye usi)
- カンピヌイェ クㇽ ウタㇻ ウタサタサ ウシ (kanpinuye kur utar utasatasa usi)
- リクン イパカㇱヌ ウコピㇼカレ ウシ (rikun ipakasnu ukopirkare usi)
- シンルプㇱ カンピヌイェ ウシ (sinrupus kanpinuye usi)
- チコイキㇷ゚ イカフイェ ウシ (cikoykip ikahuye usi)
- イメルポ カンピヌイェ ウシ (imerupo kanpinuye usi)
- アシㇼ カムイ イレンカ カンピヌイェ ウシ (asir kamuy irenka kanpinuye usi)
- イペ イトゥサレ ピㇼカレ モシㇼ カマ チャシ (ipe i=tusare pirkare mosir kama casi)
- アシㇼ カムイ イレンカ カンピヌイェ ウシ (asir kamuy irenka kanpinuye usi)
- イメルポ カンピヌイェ ウシ (imerupo kanpinuye usi)
- チコイキㇷ゚ イカフイェ ウシ (cikoykip ikahuye usi)
- シンルプㇱ カンピヌイェ ウシ (sinrupus kanpinuye usi)
- ウエトゥㇱマㇰ ケンル (uwetusmak kenru)
- イトゥサレ カンピヌイェ ウシ (i=tusare kanpinuye usi)
- ニマㇰ トゥサレ カンピヌイェ ウシ (nimak tusare kanpinuye usi)
- イパカㇱヌ カンピヌイェ ウシ (ipakasnu kanpinuye usi)
- イチェン カンピヌイェ ウシ (icen kanpinuye usi)
- カンピカㇻ ウシ (kanpikar usi)
カンピをkanpiとkampiのどちらで綴るか悩ましかったが、佐藤知己, 北原モコットゥナㇱ, シリヤ・イヤス『「北海道大学キャンパスガイドマップ」のアイヌ語併記作業について』の助けを借りて、kanpiで決め打ちにした。ただ、そうすると、ウワンパレをuwanpareにすべきなのだが、そこは私(安岡孝一)の趣味でuwampareにしてしまった。でも、北海道大学理学部では、uwanpareとuwampareのどちらを正式に使ってるんだろ。