LoginSignup
4

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

🔰WinActor 5.x ライブラリ一覧 (インストール済み/クラウド)

WinActorを初めて使うときは、何ができるか迷うよね😣😥👎 でも大丈夫、そんな貴方のために、WinActor 5.x で使えるインストール済みライブラリとネットからダウンロードできるライブラリ (5.x/6.x対応) を並べてみたよ😚😄 活用してね😘✨

7.xのライブラリ一覧はこちらをみてね
6.xのライブラリ一覧はこちらをみてね

ノード一覧はこちらをみてね

インストール済みライブラリ一覧

  • 01_WinActor制御
    • 01_WinActorウィンドウ
      • WinActorウィンドウを元に戻す
      • WinActorウィンドウを最小化
    • 02_シナリオ制御
      • WinActor終了
      • シナリオGoto
      • シナリオGoto変数値クリア
      • シナリオGoto変数値ダンプ
      • シナリオGoto変数値引き継ぎ
      • シナリオ停止
    • 03_スロー実行の設定
      • スロー実行の設定(最速)
      • スロー実行の設定(最遅)
    • 04_ループ関連
      • ループの最初で分岐
      • ループの最後で分岐
    • 05_誤操作防止設定
      • 誤操作防止(OFF)
      • 誤操作防止(ON)
    • 06_シナリオ情報
      • シナリオファイル名取得
      • データ一覧ファイル名取得
    • 07_デバッグ
      • SPVエラー情報収集
      • デバッグ:ウィンドウ状態
      • デバッグ:ウィンドウ状態保存
      • デバッグ:ウィンドウ識別
      • デバッグ:ウィンドウ識別保存
      • デバッグ:変数値保存
    • 08_実行ログ
      • ログメッセージ出力
      • ログ出力(ファイル指定)
  • 02_エラー処理
    • エラー
    • エラー処理の例(音を鳴らす)
    • エラー情報クリア
    • エラー情報収集
    • データ一覧未使用時エラー
  • 03_変数
    • 変数の現在値を取得
    • 01_csvファイル読み込み
      • csvファイル→変数値
    • 02_辞書と配列
      • 辞書操作(ダンプ)
      • 辞書操作(初期化)
      • 辞書操作(情報取得)
      • 辞書操作(情報更新)
      • 1次元配列操作(ダンプ)
      • 1次元配列操作(初期化)
      • 1次元配列操作(情報取得)
      • 1次元配列操作(情報挿入)
      • 1次元配列操作(情報更新)
      • 1次元配列操作(指定インデックスの情報初期化)
      • 2次元配列操作(ダンプ)
      • 2次元配列操作(初期化)
      • 2次元配列操作(情報取得)
      • 2次元配列操作(情報更新)
      • 2次元配列操作(指定インデックスの情報初期化)
    • 03_暗号化復号
      • 復号
      • 暗号化
  • 04_自動記録アクション
    • エミュレーション
    • クリック(IE)
    • クリック(WIN32)
    • タブ選択(WIN32)
    • チェック状態取得(IE)
    • チェック状態取得(WIN32)
    • リスト一括取得(IE)
    • リスト一括取得(WIN32)
    • リスト取得(IE)
    • リスト取得(WIN32)
    • リスト選択(IE)
    • リスト選択(WIN32)
    • 文字列取得(IE)
    • 文字列取得(WIN32)
    • 文字列設定(IE)
    • 文字列設定(WIN32)
    • 有効無効状態取得(IE)
    • 有効無効状態取得(WIN32)
    • 表の値取得(IE)
  • 05_計算
    • カウントダウン
    • 剰余演算
    • 税込金額計算
    • 通貨型四則演算
  • 06_文字列比較
    • 前方一致比較
    • 後方一致比較
    • 数値大小比較(Dbl精度)
    • 文字列比較
    • 部分一致比較
  • 07_文字列操作
    • 01_変換・整形
      • トリミング(改行除去)
      • トリミング
      • 不要な0を除去(整数)
      • 大文字化
      • 小文字化
      • 小書き文字変換
      • 括弧書きの内側を取り出す
      • 改行コード変換(CR→CRLF)
      • 改行コード変換(CR→LF)
      • 改行コード変換(LF→CR)
      • 改行コード変換(LF→CRLF)
      • 改行コード追加
      • 文字列置換
    • 02_切り出し・分割
      • 文字列を前後に分割
      • 文字列を3つに分割
      • 文字列分割
      • 文字列切り出し(先頭何文字分)
      • 文字列切り出し(後方何文字分)
      • 文字列切り出し(途中文字)
      • 文字列削除
    • 03_連結
      • 文字列の連結(2つ)
      • 文字列の連結(3つ)
      • 文字列の連結(4つ)
      • 文字列の連結(5つ)
    • 04_数値に関する変換
      • 0サプレス
      • 10進数をN進数に変換
      • 16進数を10進数に変換
      • 数値の書式変換
  • 08_日付関連
    • n年後の日付計算
    • n日後の日付計算
    • n時間後の時刻計算
    • n月後の日付計算
    • カレンダー位置計算
    • 日付分割
    • 日付取得(yyyymmdd)
    • 日付取得(年のみ西暦2桁)
    • 日付取得(年のみ西暦4桁)
    • 日付取得(日のみ)
    • 日付取得(書式指定)
    • 日付取得(月のみ)
    • 日付差計算
    • 日付書式変換
    • 曜日判定
  • 09_待機
    • 指定時間待機(変数指定可)
  • 10_ダイアログ
    • Yes・No待機ボックス(Java)
    • Yes・No待機ボックス(Java詳細)
    • Yes・No待機ボックス(VB)
    • オリジナルインプットボックス(詳細)
    • オリジナルインプットボックス
    • オリジナル待機ボックス
    • パスワードインプットボックス
    • ファイル選択ボックス(Java)
    • フォルダ選択ボックス(Java)
    • フォルダ選択ボックス(Win)
    • 待機ボックス(タイムアウト付き)
    • 待機ボックス(位置指定可)
  • 11_ウィンドウ関連
    • ウィンドウの最大化
    • ウィンドウの最小化
    • ウィンドウの通常表示
    • ウィンドウを閉じる
    • ウィンドウハンドル取得
    • ウィンドウ前面化
    • ウィンドウ識別クリア
    • 保存、終了(CTRL+S,ALT+F4)
    • 画面サイズ、位置取得
    • 画面サイズ、位置設定
  • 12_マウス関連
    • マウスドラッグ(画像マッチング箇所へ)
    • マウスドラッグ(相対座標)
    • マウスドラッグ(絶対座標)
    • マウスドラッグ2(相対座標)
    • マウスドラッグ2(絶対座標)
    • マウスホイール奥方向
    • マウスホイール手前方向
    • マウス中クリック
    • マウス中ダブルクリック
    • マウス中トリプルクリック
    • マウス位置取得
    • マウス位置取得2
    • マウス右クリック
    • マウス右ダブルクリック
    • マウス右トリプルクリック
    • マウス左クリック
    • マウス左ダブルクリック
    • マウス左トリプルクリック
    • マウス移動(画像マッチング箇所)
    • マウス移動(相対座標)
    • マウス移動(絶対座標)
    • マウス移動2(相対座標)
    • マウス移動2(絶対座標)
  • 13_ファイル関連
    • 01_テキストファイル操作
      • テキストファイルの中身をコピー
      • テキストファイル書込
      • テキストファイル行数取得
      • テキストファイル読込(1行)
      • テキストファイル読込
      • テキストファイル追記
      • ログ記録(ラベル付き)
      • ログ記録
    • 02_ファイル操作
      • Explorerでファイル開く
      • コマンド実行
      • コマンド実行結果をファイル保存
      • デスクトップにあるファイルを開く
      • ファイルと関連づいているアプリ起動
      • ファイルコピー
      • ファイル削除
      • ファイル存在有無チェック
      • ファイル移動
      • 読み取り属性チェック
      • Zip関連
        • Zip圧縮(パスワード付き)
        • Zip圧縮
        • Zip解凍(パスワード付き)
        • Zip解凍
        • ファイルエンコーディング指定
    • 03_フォルダ操作
      • フォルダ作成
    • 04_ファイル一覧
      • ファイルリスト作成
      • ファイルリスト作成(拡張子指定)
      • ファイル一覧(ファイル名)取得
      • ファイル一覧(ファイル数)取得
      • ファイル検索
      • フォルダリスト作成
      • 先頭ファイルの取得
    • 05_ファイル名
      • シナリオフォルダのファイルパス
      • デスクトップフォルダのファイルパス
      • デスクトップフォルダ取得
      • フォルダパスとファイル名の連結
      • マイドキュメントフォルダのファイルパス
      • マイドキュメントフォルダ取得
  • 14_入力欄操作
    • エミュレーションで文字送信
    • テキスト入力グループ
    • テキスト入力欄に貼り付け
    • テキスト入力欄に貼り付け(追記)
    • テキスト入力欄をコピー
    • テキスト入力欄を空にする
    • テキスト読取りグループ
    • テキスト転記グループ
    • 名前を付けて保存画面ファイル名入力
    • 次の入力欄へ
  • 15_画像マッチング関連
    • 画像マッチング(カーソル移動)
    • 画像マッチング(右クリック)
    • 画像マッチング(右ダブルクリック)
    • 画像マッチング(左クリック)
    • 画像マッチング(左ダブルクリック)
    • 画像マッチング(状態取得)
    • 画像マッチング箇所の取得
  • 16_画面キャプチャ色判定
    • 画面キャプチャ(アクティブなウィンドウ)
    • 画面キャプチャ(デスクトップ)
    • 画面キャプチャ(指定画面)
    • 直前画像マッチング箇所の色判定
    • 色判定
  • 17_IE関連
    • HTTPファイルダウンロード
    • IE操作(URL指定)
    • IE操作(位置・サイズ変更)
    • IE操作(指定CLASS内のリンク先を取得)
    • IE操作(指定URLのIEをClose)
    • IE操作(表の値取得)
    • IE操作(読込完了待ち)
    • IE操作(読込完了待ち_タイムアウト付き)
    • IE操作(全て閉じる)
    • URLを指定してIE起動
    • リンクの文字列取得
    • 01_IEデバッグ
      • IE操作(Debug class名指定 情報出力)
      • IE操作(Debug Class情報)
      • IE操作(Debug Href情報)
      • IE操作(Debug ID情報)
      • IE操作(Debug id指定 情報出力)
      • IE操作(Debug Name情報)
      • IE操作(Debug name指定 情報出力)
      • IE操作(Debug Value情報)
      • IE操作(Debug タグ名指定 情報出力)
      • IE操作(Debug 表示検索)
      • IE操作(Debug全タグ情報簡易版)
      • IE操作(Debug全タグ情報詳細版)
    • 02_クリック
      • IE操作(イメージマップをクリック)
      • IE操作(指定タグの指定テキストをクリック)
      • IE操作(指定テキストをクリック)
      • IE操作(指定リンクをクリック)
      • IE操作(表内のコントロールをクリック1)
      • IE操作(表内のコントロールをクリック2)
    • 03_テキスト取得
      • IE操作(指定CLASS内のテキストを取得)
      • IE操作(指定ID内のテキストを取得)
      • IE操作(指定タグの指定ID内のテキストを取得)
  • 18_Excel関連
    • Excel操作(データ一覧連携)
    • Excel操作(マクロ実行)
    • Excel操作(マッチング)
    • Excel操作(値、書式設定)
    • Excel操作(値の取得)
    • Excel操作(値の取得2)
    • Excel操作(値の設定)
    • Excel操作(値の設定2)
    • Excel操作(検索一致)
    • 01_ファイル操作
      • Excelファイル名取得
      • Excel使用中チェック
      • Excel操作(CSV形式で保存)
      • Excel操作(上書き保存して閉じる)
      • Excel操作(上書き保存する)
      • Excel操作(保存なしで閉じる)
      • Excel操作(全て閉じる)
      • Excel操作(名前を付けて保存)
      • Excel操作(名前を付けて保存して閉じる)
      • Excel操作(新規作成)
      • Excel開く(前面化)
      • Excel開く(書き込みパスワード付き)
      • Excel開く(読み取りパスワード付き)
      • Excel開く(読み取り&書き込みパスワード付き)
    • 02_シート操作
      • Excel操作(yyyy.mm.ddのシート数取得)
      • Excel操作(シートコピー)
      • Excel操作(シート名取得)
      • Excel操作(シート数取得)
      • Excel操作(シート追加)
      • Excel操作(シート選択:インデックス)
      • Excel操作(シート選択:シート名)
      • Excel操作(別Bookのシートコピー)
    • 03_行列操作
      • Excel操作(列コピー)
      • Excel操作(列ペースト)
      • Excel操作(列削除)
      • Excel操作(列挿入)
      • Excel操作(列移動)
      • Excel操作(列複製)
      • Excel操作(最終行取得 その1)
      • Excel操作(最終行取得 その2)
      • Excel操作(最終行取得 その3)
      • Excel操作(最終行取得 その4)
      • Excel操作(行の読み取り)
      • Excel操作(行コピー)
      • Excel操作(行ペースト)
      • Excel操作(行列変換ペースト)
      • Excel操作(行削除)
      • Excel操作(行挿入)
      • Excel操作(行移動)
      • Excel操作(行複製)
    • 04_セル操作
      • Excel操作(HyperLinkをクリック)
      • Excel操作(アクティブセルから指定位置の値取得)
      • Excel操作(セルのアクティブ化)
    • 05_数式
      • Excel操作(数式の取得)
      • Excel操作(数式の設定)
    • 06_文字色&背景色
      • Excel操作(文字色を付ける(セル指定))
      • Excel操作(文字色を付ける(範囲指定))
      • Excel操作(背景色を付ける(セル指定))
      • Excel操作(背景色を付ける(範囲指定))
      • Excel操作(背景色クリア(セル指定))
      • Excel操作(背景色クリア(範囲指定))
    • 07_コピー&ペースト
      • Excel操作(カーソル位置へペースト)
      • Excel操作(カーソル位置へ値のみペースト)
      • Excel操作(ペースト)
      • Excel操作(値のみペースト)
      • Excel操作(書式を含めたコピー)
    • 08_範囲
      • Excel操作(範囲コピー)
      • Excel操作(範囲値削除)
      • Excel操作(範囲検索)
      • Excel操作(範囲選択)
    • 09_セル位置
      • A1形式→R1C1形式 その1
      • A1形式→R1C1形式 その2
      • A1形式 次の行へ
      • R1C1形式→A1形式 その1
      • R1C1形式→A1形式 その2
      • R1C1形式 列移動(上書き)
      • R1C1形式 列移動(複製)
      • R1C1形式 次の列へ
      • R1C1形式 次の行へ
      • R1C1形式 行列移動(上書き)
      • R1C1形式 行列移動(複製)
      • R1C1形式 行移動(上書き)
      • R1C1形式 行移動(複製)
    • 10_フィルタ操作
      • Excel操作(フィルタ条件設定)
      • Excel操作(フィルタ複数条件設定)
      • Excel操作(フィルタ解除)
      • Excel操作(フィルタ設定)
    • 11_カーソル操作
      • Excel操作(カーソル位置の読み取り)
      • Excel操作(カーソル移動)
    • 12_書式
      • Excelの書式設定(G標準)
      • Excelの書式設定(hh:mm:ss)
      • Excelの書式設定(yyyymmdd)
      • Excelの書式設定(yyyy/mm/dd hh:mm:ss)
      • Excelの書式設定(数値)
      • Excelの書式設定(数値8桁)
      • Excelの書式設定(文字列)
      • Excelの書式設定(通貨)
      • Excelの書式設定(%)
  • 19_Word関連
    • Word操作(ブックマークの前へ挿入)
    • Word操作(ブックマークの後ろへ挿入)
    • Word操作(上書き保存)
    • Word操作(名前を付けて保存)
    • Word操作(検索)
    • Word操作(表の内容修正)
    • Word操作(表の内容修正2)
    • Word操作(閉じる)
    • Word操作(開く)
  • 20_メール送信
    • メール送信
    • 01_Outlook操作
      • Outlook メールと添付ファイルを保存
      • Outlook メール送信
      • Outlook メール送信(メーラ起動、停止含む)
      • Outlook メール送信(添付ファイル付)
      • Outlook メール送信(添付ファイル付)(メーラ起動、停止含む)
      • Outlook 予定の検索
      • Outlook 受領メールを全員に返信(送信前)
      • Outlook 新しい予定の登録
      • Outlook 条件を指定して対象メール件数取得
      • Outlook 条件を指定して対象メール保存
      • Outlookメーラ終了
      • Outlookメーラ起動
      • Outlookメーラ起動確認
    • 02_ThunderBird操作
      • ThunderBirdメール送信
  • 21_PowerPoint関連
    • PowerPoint操作(テキスト挿入)
  • 22_OS関連
    • HDD情報収集
    • イベントログ登録(エラー)
    • コンピュータ名取得
    • ネットワーク情報収集
    • マシン情報収集
  • 23_ブラウザ関連
    • ウィンドウクローズ
    • ウィンドウタイトル取得
    • ウィンドウハンドル取得
    • ウィンドウ数取得
    • エラー情報収集
    • クリック
    • ダイアログクリック
    • チェック状態取得
    • ドライバのパス取得
    • ファイル選択
    • フレーム選択
    • ブラウザクローズ
    • ブラウザ全クローズ
    • ブラウザ再起動
    • ブラウザ起動
    • ブラウザ起動(ドライバ指定・プロキシ設定)
    • ブラウザ起動(ドライバ指定)
    • ブラウザ起動(プロキシ設定)
    • ページ表示
    • マルチリスト全選択解除
    • マルチリスト選択
    • マルチリスト選択解除
    • リスト一括取得
    • リスト選択
    • リスト選択取得
    • 任意のウィンドウへ移動
    • 値の取得
    • 値の設定
    • 有効無効状態取得
    • 次のウィンドウへ移動
    • 表の値取得
  • 24_Java関連
    • クリック
    • タブ選択
    • チェックボックス・オフ
    • チェックボックス・オン
    • チェック状態取得
    • マルチリスト全選択解除
    • マルチリスト選択
    • マルチリスト選択解除
    • リスト一括取得
    • リスト選択
    • リスト選択取得
    • 値の取得
    • 値の設定
    • 有効無効状態取得
    • 表の値取得
  • 99_外部サービス連携
    • 01_OAuth関連
      • RESTful API実行
      • アクセストークンの取り消し
      • アクセストークンの取得

ネット上のライブラリ一覧 (プチライブラリ)

2019年9月末現在。最近WinActor Brain Cloud Libraryというのもできたみたいだよ😘✨

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
4