ここ最近、我らが Twitter が X になってから、なんやかんや X にいつつもどこのサービスに移行しようかと議論されています。
そこで、Twitter に似たオープンソースな SNS がどのような技術で作られているか簡単にまとめました。
Bluesky
Twitter の共同創業者のジャック・ドーシーらが発案した分散型 SNS です。
Social-app のリポジトリがサービスへ直接関わるリポジトリになります。
- 技術: React Native
- 言語: TypeScript ( Webサービスに一部 Go 言語を使用 )
Misskey
日本発の分散型 SNS です。syuilo氏が発案しました。
misskey がサービスへ直接関わるリポジトリになります。
日本発なだけあって、issue も日本語なのは個人的に驚きました。日本人にとっては参加しやすそうな環境ですね。
- サーバーサイド: Node.js
- データベース: PostgreSQL、Redis
- UIフレームワーク: Vue.js
- プログラミング言語: TypeScript
Misskey のモバイルアプリについて、PWA には対応していますが、公式クライアントは Web のみです。
しかし、APIが公開されているので、有志でモバイルアプリを作ることが可能です。
現在公開されている Misskey のモバイルアプリは公式ドキュメントを参照ください。
Mastodon
ドイツ発の分散型ソーシャル・ネットワークです。オイゲン・ロホコ氏が発案しました。
mastodon がサービスへ直接関わるリポジトリになります。
- サーバーサイド:Ruby on Rails
- UIフレームワーク: React, Redux
ストリーミングAPIには Node.js を使用しているようです。
まだ、モバイル用のリポジトリもあります。
最後に
いったんここまで (:3 」∠)
もしかしたら増えるかも
自分の使ってる SNS の開発に参加できるって夢ありますよね✨