5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

日付・フッター・ページ番号を追加してMarpをさらに発表会資料っぽくしてみた

Posted at

Marp(Markdown Presentation)とは

Markdown記法でプレゼン資料をつくれる便利なツール。
特にVSCodeで用意されているExtensionを使えば、リアルタイムにプレビューを確認しながら作業可能。
お気に入りは、Latex(厳密にはKatex)文法で数式をさくっと載せられる◎

Marpの基礎的なところはこの記事がとても参考になりました。
https://qiita.com/tomo_makes/items/aafae4021986553ae1d8

ちょっと困った

宗教上の理由で、プレゼンをつくるときは次の形式にしなければならない。

  • ページの左下:『日付』
  • ページの中央下:『発表会名』
  • ページの右下:『ページ番号』(「現ページ番号/全ページ数」)

理想はこう

この後紹介するCSSで次のようになります。
sample2.jpg

デフォルトではこんな感じ

sample.jpg
headerに日付、フッダーに発表名を入れてみました。

sample.md
---
marp: true
theme: footer_temp
header: "サンプル発表会"
footer: "2022/02/16"
paginate: true
---

# サンプル

CSSで頑張る

どうやら用意されている機能では実現できそうにないので、CSSで無理やり実現します。
長々と説明するほどのことでもないので、テーマCSSのfooter_temp.cssを先に紹介します。

footer_temp.css
/* @theme footer_temp */
@import 'default';

section {
	position: relative;
}

/* ページ番号 */
section::after {
    content: attr(data-marpit-pagination)" / "attr(data-marpit-pagination-total);
    font-size: 80%;
}

/* 発表会名 */
header {
    width: 100%;
	position: absolute;
    top: unset;
    bottom: 21px;
    left: 0;
    text-align: center;
    font-size: 80%;
}

/* 日付 */
footer {
	text-align: center;
    font-size: 80%;
}
  • 発表会名(header)はpositionで左下に移動
  • フッターはtext-alignで中央寄せ
  • ページ番号は、HTMLを解析してみるとsection要素に「data-marpit-pagination-total」というメタ属性が入っていたのでそれを拾って追加
5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?