LoginSignup
0

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

Organization

GitHub Codespaces で使う環境変数を設定する(アクセストークンなど)

GitHub Codespaces にシークレットな環境変数を設定したい

ローカルに clone したリポジトリを VSCode + Remote-Container で Docker 上で開発できるように .devcontainer を設置しました。無事動いたので、GitHub Codespaces でオンライン(ブラウザ)でも開発できるようにしたかったのです。

しかし、起動はするもののテスト時に使う API のアクセス・トークンは環境変数で渡してたため、テストが行えません。Codespaces で環境変数の設定箇所を探したのですが見つかりません

「GitHub Codespaces 環境変数 設定」とググるも、なかなかヒットしなかったので、自分の備忘録として。

TL; DR (今北産業)

  1. ユーザ・アカウントの設定で行います。リポジトリや起動した Codespaces 内には設定箇所はありません。
  2. [Settings] - [Codespaces] - [Codespaces secrets] から "New secret" で環境変数名と値を設定 → "Repository access" で対象となるリポジトリを選び、"Add secret" する。
  3. ここ

TS; DR

公式ドキュメントが詳しいよ。

P.S.

Codespaces 内のコンテナなのかを検知・確認したい場合は、環境変数に CODESPACES=true があるか確認します。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0