こちらの記事のローカル編です。
自分のPCがOS X High Sierra
ですが、gcc
g++
周りがLinux
と違う影響やその他諸々でうまくいっていません。
もし環境構築に成功された方がいらしたら情報提供、もしくはQiitaに記事をあげていただけると幸いです。
データ解析についてはBlockSciデータ解析編に書いてあります。
インストール
推奨環境のUbuntu 16.04
を使ってやっていきます。
公式ドキュメントとほぼ同じですが公式にはまだ載っていない内容も多少混ざってますのでご注意ください。
sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-toolchain-r/test -y
sudo apt-get update
sudo apt install build-essential cmake libssl-dev libboost-all-dev libsqlite3-dev autogen \
autoconf libcurl4-openssl-dev libjsoncpp-dev libjsonrpccpp-dev libjsonrpccpp-tools \
python3-dev python3-pip liblmdb-dev libsparsehash-dev libargtable2-dev libmicrohttpd-dev \
libhiredis-dev libjsoncpp-dev catch gcc-7 g++-7
sudo update-alternatives --install /usr/bin/gcc gcc /usr/bin/gcc-7 60 --slave /usr/bin/g++ g++ /usr/bin/g++-7
git clone https://github.com/bitcoin-core/secp256k1
cd secp256k1
./autogen.sh
./configure --enable-module-recovery
make
sudo make install
cd ~
wget https://cmake.org/files/v3.10/cmake-3.10.0.tar.gz
tar xzf cmake-3.10.0.tar.gz
cd cmake-3.10.0/
cmake .
make
sudo make install
exec bash
cd ~
git clone https://github.com/rescrv/HyperLevelDB
cd HyperLevelDB
autoreconf -i
./configure
make
sudo make install
sudo ldconfig
cd ~
git clone https://github.com/citp/BlockSci.git
cd BlockSci
git submodule init
git submodule update --recursive
sudo cp -r libs/range-v3/include/meta /usr/local/include
sudo cp -r libs/range-v3/include/range /usr/local/include
cd libs/bitcoin-api-cpp
mkdir release
cd release
cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release ..
make
sudo make install
cd ../../..
mkdir release
cd release
cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release ..
make
sudo make install
# 公式に載っていないインストールコマンド
cd clustering
mkdir release #ディレクトリがない場合に実行
cd release
cmake -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release ..
make
sudo make install
# ここまで
sudo -H pip3 install --upgrade pip
sudo -H pip3 install --upgrade multiprocess psutil jupyter pycrypto matplotlib pandas dateparser
clusterを生成するコマンドのインストールがReadmeに載っていないのですが2017/12/21 時点
でプルリクエストが出されているので時期に公式に載るかもしれません。
bitcoindのインストール
インストールディレクトリは各自で決めてください。
sudo add-apt-repository ppa:bitcoin/bitcoin
sudo apt-get update
sudo apt-get install libdb4.8-dev libdb4.8++-dev
git clone https://github.com/bitcoin/bitcoin.git
cd bitcoin
./autogen.sh
./configure
make
sudo make install
以上でインストールは終了です。