0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

[IP Adress] サブネットマスクとサブネットプレフィックス

Last updated at Posted at 2024-09-03

IPv4アドレス関連用語

名称 詳細
IPアドレス IP(ネットワーク層のプロトコル)で利用されるノードを特定するアドレス
IPv4は32桁2進数(8ビットごとに10進数で表記。例:192.168.1.1)
サブネットマスク IPアドレスのネットワーク部とホスト部を識別する
- 1の部分がネットワークアドレス部
- 0の部分がホストアドレス部
ネットワークアドレス部 上記サブネットマスクで定義されるネットワーク領域
ホストアドレス部 上記サブネットマスクで定義されるホスト(端末)固有領域
ネットワークアドレス ホスト部がすべて0のアドレス。ネットワークそのものを表す。
例:192.168.1.0/24
ブロードキャストアドレス ホスト部がすべて1のアドレス。同一ネットワーク上の全端末宛に送るアドレス。
例:192.168.1.255(/24のとき)

IPv6アドレス関連用語

名称 詳細
サブネットプレフィックス IPv6におけるネットワーク部の識別
- IPv4のサブネットマスクに相当
- /64 などCIDR形式で表記される
インタフェース識別子 サブネットプレフィックス以降の ホスト部分
- 通常64ビット長
- MACアドレスなどから自動生成されることもある(EUI-64)

活用

IPアドレスサブネットマスクの活用方法を下表に示す。

活用法 結果
論理積 ネットワークアドレス(部)の取出し
サブネットマスク反転→論理積 ホストアドレス部の取出し
サブネットマスク反転→論理和 ブロードキャストアドレスへの変換

image.png

サブネットマスク長 = ネットワークアドレス部

表現 意味
サブネットマスク長が長い /28, /30 など ネットワーク部が多く、ホスト数が少ない(小規模)
サブネットマスク長が短い /8, /16 など ネットワーク部が少なく、ホスト数が多い(大規模)

過去問道場

Ping-t

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?