brewでインストールしたnginxが、ターミナルからは起動できるのに、launchctlでの自動起動がなかなか起動できなかったので、メモ。
plist
homebrew.mxcl.nginx.plist
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>Label</key>
<string>homebrew.mxcl.nginx</string>
<key>KeepAlive</key>
<false/>
<key>NetworkState</key>
<true/>
<key>RunAtLoad</key>
<true/>
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>/usr/local/bin/nginx</string>
</array>
<key>Sockets</key>
<dict>
<key>Listeners</key>
<dict>
<key>SockNodeName</key>
<string>127.0.0.1</string>
<key>SockServiceName</key>
<string>http</string>
</dict>
</dict>
</dict>
</plist>
特に重要なのがSockets以下で、これがないと
nginx: [emerg] bind() to 0.0.0.0:80 failed (13: Permission denied)
が出ました。
ファイルの設置場所
/Library/LaunchDaemons
登録方法
sudo launchctl load -w /Library/LaunchDaemons/homebrew.mxcl.nginx.plist
やってみたけどダメ、または関係ないもの
plist
<key>UserName</key>
<string>root</string>
はなくても動きました。
sudoでlaunchctlすればいいみたいです。
plistを
~/Library/LaunchDaemons
に設置して、ownerをrootにしてsudoでlaunchctlしても動きませんでした。