3より大きいか小さいかを判断します。
その際、computed
という新たなものを使います。
開発環境はJSFiddle
https://qiita.com/ITmanbow/items/9ae48d37aa5b847f1b3b
html
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue/dist/vue.js"></script>
<div id="app">
<p>{{ counter }}</p>
<button @click="counter += 1">+1</button>
<p>{{ lessThanThree }}</p>
</div>
javascript
new Vue({
el: "#app",
data: {
counter: 0
},
computed: {
lessThanThree() {
return this.counter > 3 ? "3より上" : "3より下"
}
}
})
【解説】
{{ lessThanThree }}
と二重中括弧の中にプロパティを入れます。
JS側でcomputed
を記述し、lessThanThree
やreturn
などメソッドのようにその後を書きます。
メソッドとの違いは、
computed
: this.counterの値が変わった時にだけ反応する。
methods
: ページの描画が少しでも変わった時に反応する。
counter
の値のみに注目したいのでcomputed
を使います。
ではまた!