LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

【Rails】 コントローラー、モデルの削除の仕方

Last updated at Posted at 2020-04-09

コントローラーとモデルの削除ってどうするの?

Railsでコントローラーを作ったのはいいけど消す時は?ってなったのでこの機会にいつもお世話になっているQiitaの先人様たちと同様に投稿していこうと思う。初投稿だからダメな所あっても優しくしてクレメンスb

コントローラー、モデルの作成

まぁコントローラー、モデルを作るのはみんな知っていると思うけど知らない人も見るかもしれないので簡単に

rails g controller コントローラー名
rails g model モデル名

では消す時は?

コントローラー、モデルの削除

ここからが本題であまり消すことのなかったコントローラーを初めて消したいと思って調べました。
で、一番上に出てきたサイトを参考にやってみました。
参考サイト→リンク

rails destroy controller コントローラー名

はい、destroyです。

ただこのサイトでも書いているのですがdに省略出来ないの?ってなって自分で試してみたら出来ました。2015年の記事では出来なかったらしいですけどRailsもよくなっているわけです。

rails d controller コントローラー名

作って消すだけなら10秒あれば出来るので知らなかった方は試してみてください。

というわけで今回はここらへんで

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1