LoginSignup
3
3

More than 3 years have passed since last update.

pythonのはじめ方(bottle hello worldあり)

Last updated at Posted at 2019-07-11

python何から手をつけたらいいですか?とかIDEはなにを入れたらいいですか?と質問してくれた積極的な方がいたので説明用にメモを残します。

はじめに

対象

  • pythonをやったことないけど、何から始めたらいいのか思いつかない人。

環境はWindowsを想定しています

私がWindowsもしくはLinuxを使っていてMacは使っていないので、
Windowsユーザ向けの情報です。

流れ

  1. pythonインストール
  2. エディタインストール
  3. Hello World実行
  4. WebでHello World(bottle利用)
  5. おすすめの技術紹介

pythonインストール

Python公式ページでpython本体をダウンロードしましょう。

バージョンは3系を選択しましょう

pythonのバージョンには2系と3系があります。メジャーバージョンの違いのことですね。
python2.7.16とかpython3.7.4とかですね。ライブラリの対応バージョンにももちろん関連しますが、かなり3系に対応されて来ていますし構文も改善されているのでバージョンは3系を選択しましょう。

python2とpython3の違いについては以下のページを参考にしてみてください。

32bit or 64bit

Downloadのボタンを押すとPCが64bitでも32bit版がダウンロードされます。
学習レベルでは64bitにこだわる必要はないと思いますが、必要であれば64bit版のinstallerを使いましょう。

64bit版のダウンロードは以前投稿の最後"注意"という部分に書いてあります。

エディタをインストール

IDEについて

Java言語ならEclipse、C#はVisualStudioというように、pythonではJetBrains社のPyCharmというIDEを使うことが多いようです。(JetBrainsのIntelliJ IDEAもJava開発でシェアをEclipseと同等もしくはそれ以上に伸ばしている模様)

PyCharmを使うとvirtualenvとかcondaとか環境使えるしコード補完もあるから便利だと思います。
ただ、学習のため基礎もやっておくといいと思います。
また公式サイトの手順はIDEを使っていない前提で説明が書かれているので一通りやってみるにはコマンドプロンプトとエディタで取り組んでみることをおすすめします。

エディタおすすめ

Hello Worldなどサクッとコード書いてみるにはちょっとしたエディタで十分だと思います。

個人的なおすすめは以下です。

pythonコードも見やすし、多少の補完もしてくれます。その気になればエディタ上から実行も可能です。

また、IDLEを使うのも学習用としてはいいと思います。
↓こちらに画面イメージとか載せておきました。
https://qiita.com/HyunwookPark/items/c7eef970c7d7c05b09ad

Hello World実行

ソースコード書く

任意の場所にディレクトリを作成して.pyファイルを新規作成しましょう。
ソースコードの内容はまずはHelloWorldで。この内容だけならimport文も不要です。

test.py
print('Hello World!!')

実行

コマンドプロンプトもしくはWindows PowerShellで以下のようにコマンド実行してみましょう。

> python test.py
Hello World!!

WebでHello World(bottle利用)

ライブラリをインストール

ライブラリをインストール方法は色々ありますが、もっとも基本的なのはpipを使う方法でしょう。

コマンドプロンプトもしくはWindows PowerShellで以下のようにコマンド実行してみましょう。

> pip install bottle
Collecting bottle
  Downloading https://files.pythonhosted.org/packages/69/d1/efdd0a5584169cdf791d726264089ce5d96846a8978c44ac6e13ae234327/bottle-0.12.17-py3-none-any.whl (89kB)
     |████████████████████████████████| 92kB 1.5MB/s
Installing collected packages: bottle
Successfully installed bottle-0.12.17

ソースコードを書く

hellobottle.py
from bottle import route, run

@route('/hello')
def hello():
    return "Hello World!"

run(host='localhost', port=8080, debug=True)

実行

> python hellobottle.py
Bottle v0.12.17 server starting up (using WSGIRefServer())...
Listening on http://localhost:8080/
Hit Ctrl-C to quit.

ブラウザでアクセス

ブラウザで上記にアクセスするとサーバからの応答が確認できる。
hellobottle.png

おすすめの技術紹介

pythonに興味が湧いたら以下のようなライブラリで好きなものを作ってみましょう。

ライブラリ 概要
tkinter WindowアプリなどGUI画面を作るためのライブラリ(python標準搭載なのでインストール不要)
NumPy 数学計算が得意なライブラリでCythonで記述されていて高速
pandas データ解析のためのライブラリでCSVの読み込みやデータ操作などができる
matplotlib グラフ描画のライブラリでNumPyやpandasと組み合わせて使うことが多い
scikit-learn 最近のお流行り"機械学習"のライブラリ
Django Ruby on RailsっぽいWeb用フレームワークでログイン機能や画面を作るtemplate機能、O/Rマッパー機能などが含まれる
bottle pとても軽量なWeb用フレームワークでURIからのルーティング機能が主な機能
Flask とても軽量なWeb用フレームワークでbottleよりシェアが多いように見える(使ったことないので語れません)
pygame pythonでゲームを作るためのライブラリ
Pyxel pythonでレトロゲームを作るためのライブラリ(個人的にやってみたいだけ)

参考

公式ドキュメント

おまけ

virtualenv

プロジェクトによって利用するpythonのバージョンが違っていたりLinuxではデフォルトでpython2がインストールされていてpython3がどうも使いづらかったりするときのために仮想環境を使うことが多いようです。

virtualenvというものです。

pycharmを使う場合はプロジェクトを作るときにvirtualenvの利用を聞かれたりします。

知っておくといいかも

技術名 概要
CPython 公式Pythonのこと
Cython PythonのようなコーディングでコンパイルするとC言語のコードでPython拡張モジュールを作ることができる
pyenv virtualenvのお友達
pypy pythonを高速実行できるとうわさのもの
Anaconda pythonのディストリビューションでデータサイエンスおよび機械学習関連のライブラリが含まれる
Jupyter Notebook Anacondaに含まれるツールで、デバッグのような実行方法ができるエディタのようなものグラフとか画像とかすぐ表示できる
pip pythonのパッケージ管理ツール
3
3
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3