LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

マルチブートUSBの作成方法

Last updated at Posted at 2020-11-28

前提

UEFIによるブートです。レガシーBIOSには対応しません。
すべてのディスクボリュームのフォーマットはFAT32です。

準備

各種isoファイルを用意します。
最近のisoイメージはUEFIに対応していることが多い。
isoイメージに次のディレクトリとファイルがあることを確認すれば良い。

/EFI/BOOT
・x86 (32bit)
BOOTx86.efi または BOOTia32.efi

・x86_64 (64bit)
BOOTx64.efi

確認済みのOSのiso

・Windows10
・Ubuntu18.04, Ubuntu20.04
・CentOS8

作成方法

1.USBメディアのフォーマット

・対象のUSBメディアをPCにセットする
・一度、すべてのボリュームを削除してから、それぞれのisoイメージに必要なサイズで、ボリュームを作成していく。
・フォーマットは必ずFAT32で行う。(EFIの要件)
・パーティション構成はMBRでもGPTでも問題なし。
(5つ以上のパーティションにはGPTが必要)

2.isoイメージの書き込み

・isoをマウントする。
・マウントされたドライブを開き、中身をすべてコピーしてUSBメディアへとコピーする。
・必要なiso分を順番にコピーすれば良い。
・ここで単純にファイルコピーすることがポイント。ddコマンドなどを使ってはいけない。
・注意!隠しフォルダ、ファイルもコピーすること。
・既知の懸念:シンボリックリンクはコピーできない(FAT32が対応していない)。
 そのため、これが原因で不具合が発生する恐れがある。(2020/11/30現在は未確認)

3.起動について

・UEFIブートのためにPC起動時に「F12」や「F11」を連打して、BIOSのブートマネージャを起動する。
・ブートマネージャで、起動したいパーティションを選択すれば良い。

補足

Windowsの場合の補足

USBのフォーマット

・ディスクの管理(diskmgmt.msc)でUSBメディアのフォーマットを行う
・ボリュームの削除と作成ができる。
・パーティションの種類(MBR/GPT)の変更は、別途アプリが要る。

isoのマウント

・エクスプローラーからisoファイルを右クリックして「マウント」ができる。
・マウントしたドライブから中身をコピーすれば良い。

Linux(Ubuntu)の場合の補足

・USBメディアのフォーマットは、GPartedかディスクの管理で行う。
・LinuxならGPT/MBRのパーティション作成が可能。

補足2

32bitについて

・上記の方法では32bit版のインストールメディアは作成できない。
これはUEFIの場合、64bitのみ起動できると考えて良い。→厳密には異なる。(一部の例外があるみたい)
・32bitの起動には、BIOSの設定を変更しレガシーBIOS(MBR)での起動が必要。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0