0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

LinuxでUSB Wi-Fiアダプターを使用する方法

Posted at

今回はUSBのWi-FiアダプターをLinuxで使用してみます。

今回使用するのはArcher T2U Nanoです。
使用するOSはArch Linuxです。

パッケージ等のインストール

Terminal
sudo pacman -S iwd networkmanager

これではUSBのWi-Fiアダプターを認識することができないのでWi-Fiドライバーをインストールします。

Terminal
yay -S rtl88xxau-aircrack-dkms-git

参考文献にあるページから目的にあったドライバーをインストールしてください。
あとはrebootしてiwctlnmtuiなどでWi-Fiに接続します。

トラブルシューティング

$ lsusb -v

を実行して接続されているか確認してください。
もしない場合は再起動や違うポートに挿してみてください。

$ dmesg | grep usbcore

を実行してドライバーがあったているか確認してください。

詳しくは下のWikiを参考にしてください。

他のディストロでもドライバーをgit cloneなどしてインストールしたりして認識させてください。

以上です。

参考文献

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?