2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Arch Linux インストール

Last updated at Posted at 2022-12-19

Arch Linux インストール手順 

ミニマルにインストールしたい方はこちら

ここでは初心者向けにArch Linuxをインストールしていきます。
archinstallコマンドを使用します。

レベル感的にはUbuntuなどのディストロを少し使ってみたけどArchをちょっと試したいみたいな方向けです。上級者の方は他を見てください。あくまで私のメモです。

ISOのダウンロード

ここからダウンロードしてRufusなりVentoyなりddなりでUSBメディアを作成してください。

起動からインストール

BIOSからUSBを指定して起動します。しばらくするとroot権限を持った状態でコマンドを入力できるようになります。

UEFIモードだと爆音のビープ音が鳴るかもしれないので注意して下さい!心臓止まりました。
追記:BIOSでも鳴りました。

日本語配列化
日本語配列のキーボードを使用している人は

loadkeys jp106

をします。

インターネットの接続
今回は有線LANを使用したので無線LANの接続については他の記事を見てください。

terminal
ping archlinux.jp

をして接続できてたらOKです。

archinstall
それではインストールを始めていきます。

terminal
archinstall

を入力してください。
これはおそらくPythonで動作していてCtrl + Cをする戻ってしまうので注意してください。

また、/を使用して検索することができます。 

設定画面
Archinstall language : English (100%)
Keyboad layout : jp106
Mirror region : Japan
Locale language : en_US
Locale encoding : UTF-8
Drives : 後ほど
Disk layout : 後ほど
Encryption password : None
Bootloader systemd-bootlctl
Swap : True
Hostname : archlinux お好きな名前にしてください。
Rootpassword : ********** 
User account : 1 User(s) 手順に沿って入力すればOKです。
Profile : 後ほど
kernels : Linux
Additional packeges : networkmanager
Network configration : 後ほど
Timezone : Asia/Tokyo
Automatic time sync (NTP) : True
Optional repositories : []

キーボードレイアウトはお使いのキーボードに合わせて設定してください。
Mirror regionはJapanにしておくと速くインストールできます。

Drivesについてはお好きなドライブを選択してください。

Disk layoutについて

Disk layout
Select what to do with each individual drive (followed by partition usage)
Wipe all selected drives and use a best-effort default partition layout

の2つがありますがとりあえずを選択しておけば大丈夫です。
フォーマットはext4を選択することをお勧めします。

下はすべてのデータを消してインストールします。パーティションを作成して行う方は上を選択してください。

Profileについて
おそらく多くの方がGUIをしようするのでDesktopを選択したあと、デスクトップ環境を選択してください、今回はgnomeをインストールしました。

Additional packageについて
とりあえずネットが繋がらないといけないのでnetworkmanagerは入れておきましょう。これがないと再インストールしないといけなくなる可能性があります。(3回インストールし直しました。)

Network configrationについて
おそらくCopy ISO 〜みたいなのがあるのでそれを選択してください。

できたらInstallを押してスタートします。

chroot入るか聞かれるのでどっちでもいいですが入ってしまった方はexitかloginで抜けてください。

terminal
reboot

してインストールは完了です。お疲れ様でした。

環境構築編

gitのインストール

sudo pacman -S git

yayのインストール

terminal
git clone https://aur.archlinux.org/yay.git
cd yay
makepkg -si

文字化け解消

terminal
sudo pacman -S noto-fonts noto-fonts-cjk

Google Chrome

terminal
yay -S google-chrome

VSCode

terminal
yay -S visual-studio-code-bin

z-shell

sudo pacman -S zsh

chsh -s /bin/zsh

git ssh

terminal
cd ~/.ssh

ssh-keygen -t rsa

touch ~/.ssh/config

echo "Host *
    IPQoS=0x00" >> ~/.ssh/config

cat ~/.ssh/id_rsa.pub

GitHubに行ってSSHの設定をすれば完了です。

自分用にshファイルを作りました。ストイックな方はどうぞ。(私の.zshrcが反映されます。)
上記に加えてconsolas、nvm、yarnがインストールされます。

terminal
sudo pacman -Syu

sudo pacman -S git

git clone https://aur.archlinux.org/yay.git
cd yay
makepkg -si

yay -Syu

sudo pacman -S noto-fonts noto-fonts-cjk

yay -S google-chrome

yay -S visual-studio-code-bin

sudo pacman -S zsh

chsh -s /bin/zsh

git clone https://github.com/H-goto16/zshrc.git

cp zshrc/.zshrc ~/

git clone https://github.com/zsh-users/zsh-syntax-highlighting.git

git clone https://github.com/zsh-users/zsh-autosuggestions ~/.zsh/zsh-autosuggestions

#source ~/.zsh/zsh-autosuggestions/zsh-autosuggestions.zsh

git clone https://github.com/zsh-users/zsh-syntax-highlighting.git
echo "source ${(q-)PWD}/zsh-syntax-highlighting/zsh-syntax-highlighting.zsh" >> ${ZDOTDIR:-$HOME}/.zshrc

yay -S nvm

source /usr/share/nvm/init-nvm.sh

echo 'source /usr/share/nvm/init-nvm.sh' >> ~/.bashrc

nvm install 16.2.0

npm install --global yarn

yay -S consolas-font

mkdir ~/.ssh && cd $_

ssh-keygen -t rsa

touch ~/.ssh/config

echo "Host *
    IPQoS=0x00" >> ~/.ssh/config


cat ~/.ssh/id_rsa.pub

# git config --global user.email ***
# git config --global user.name *** 

sudo pacman -S gnome

touch ~/.xinitrc

echo "export XDG_SESSION_TYPE=x11
export GDK_BACKEND=x11
exec gnome-session" >> ~/.xinitrc

gsettings set org.gnome.desktop.interface enable-animations false

gsettings set org.gnome.desktop.interface color-scheme prefer-dark 

# ssh -T git@github.com -vvv
# zsh
# source ~/.zshrc

接続後に

terminal
ssh -T git@github.com -vvv

をして接続が出来れば完了です。お疲れ様でした。

補足

日本語入力

fcitx5を使用します。

terminal
sudo pacman -Rs fcitx fcitx-mozc fcitx-configtool
sudo pacman -S fcitx5-im fcitx5-mozc

echo "GTK_IM_MODULE="fcitx5"
QT_IM_MODULE="fcitx5"
XMODIFIERS='@im=fcitx5'" >> /etc/environment

あとはGUIでMozcを選択します。

あと何故かnodeのversionが最新だと不安定だったので

terminal
nvm insatll 16.2.0
npm insatll --global yarn

をするとうまく行きました。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?