前書き
お久しぶりです~。CAMIの回路設計エンジニア樋口改め、モノ創りサークル『しょ~とらば~ず』のグッピーです。
前回の執筆からえーーと、2、27ヶ月!? 2年以上Qiita記事から離れていたんですね。CAMIを離れてからずっと忙しくて気が付いたら2年ですよ。時間って早く進みますね。
さて本題ですが、先日、東京で第九回技術書同人誌博覧会というイベントに参加してきました。
いわゆる『技術系同人オンリーイベント』の1つで、比較的小規模のイベント...という印象でしたが、今回は100サークルを超えていて小規模?ってなっていました。(もう少しハード系のサークルも増えてくれると嬉しいんですが、まぁ仕方なし)
で、その第九回技術書同人誌博覧会の企画、『技書博フリーペーパー』にて弊サークルが出したフリーペーパーをそろそろ公開しようかなと思います。
本編
ども、初心者向けのものづくりサークル『しょ~とらば~ず』グッピーです。技術書典5から技術系イベント界隈に飛び込んだ弊サークルですが、なんともう5年経ちました。
いやーー、結構長く続いてますねこのサークル。
…と、まあそれだけ長く活動しているとですね、残念ながら出てきてしまうんですよ...。
$\huge{ボツネタたちが。}$
一度計画して動き始めていたのに、様々な理由からボツになってしまったネタたち、このまま眠らしておくのはかわいそう。
ということで、
この技書博9のフリーペーパー企画でいくつか供養してあげよう。という企画です。
1)Arduino互換機の自作キット販売
私が回路設計を始めたときに巷で定番だった『Arduino』の互換機を作って頒布してやろうという企画。
高校生の時にスタートして大学生の時も引き続き開発を進め、二次試作まで進んだものの、さてと、そろそろ量産版作ろうか…と思った時には...
既にESP32に流行が移っていました。
2)自分の代わりに会話してくれるチャットボットを作ろう
Qiitaの記事として用意していたネタです。
Slackで上司とやり取りするのめんどいなぁ。
そうだ!自分の過去のslack会話を学習させたチャットボットを作って
自分の代わりに上司と会話してもらおう!
という機械学習系のネタ記事になるはずでした。
しっかり考えてたんですよ、MeCabとWord2vecでデータつくって、それをランダムフォレストか決定木辺りで学習させようかなとか考えて、既にslackの履歴からNDAに引っかからない範囲内で私の発言を収集するとこまで終わっていたんですよ。ほら
で、後は実際に学習させるだけだ...という状態まで来ていましたが、準備途中でQiita記事を書く暇がなくなるくらい業務が忙しくなり、そして...
グッピーさん、転職しちゃったので実験相手がいなくなりました。
3)ぐぴ旅
その名の通り、グッピーさんが旅する本です。
たまにはこういう技術系とは全く関係ない本もいいよね。ということで準備していましたが
玉突き事故に巻き込まれて車全損になっちゃった☆
ということで完全にボツではないですが限りなくボツに近い状態に...。
以上、しょ~とらば~ずのフリーペーパーでした。