- 工作マン@kousakulog
大学ではロボットの研究、今は工場勤務のサラリーマン。夏休みの工作が好きな少年マインドを持ち続け、趣味は電子工作とプログラミング。試行錯誤や勉強の過程を共有、工作の楽しさを広めていきたい。再現性を大事に。最近はSwiftを勉強中。2019年7月、個人開発で初めてのiOSメモアプリをリリースしました。
- 雛星 φυβλας@phyblas
2023年に国立清華大学で天文学博士卒業。機械学習や画像処理や3Dなど色んなプログラミング関連の技術を自習して駆使しています。色んな言語を習得していますが、一番得意な言語はpythonで、英語は苦手です。変数名は堂々とローマ字を使います。 ちなみにアニメ大好きなオタクです。博多ラーメンは好物。 名前の読みは[pʰyblas](ピュブラス)
- @dkclimb
プログラマー/弁護士/応用情報技術者/Python+Django/PHP+Laravel/vue/tailwind/
- Yosuke Toyota@youtoy
プライベートでの活動で、ビジュアルプログラミング・IoT・ロボットトイを扱う技術コミュニティを単独・共同で主催したり、登壇や執筆等を行っています。Qiitaの記事で書いていることは、このプライベートでの活動に関する内容です。普段の仕事は通信業界です。また、ガジェットが大好きです。
- バルサミコ酢@Miichi
データサイエンスがやりたい人です。至らぬ点が多々あると思うので、お手柔らかに!
- tomo y@t-yui
生物統計学をやっています。
- Emagineer@Emagineer
社会人2年目のSES 過去作品: http://chord-searcher.mints.ne.jp/
- @Sunset_Yuhi
機械設計→SIer
- @kekeho
(´ . .̫ . `)