step1 既存のvimをアンインストールする。
自分の環境にインストールされているvimにluaオプションが有効されているか確認する。
vim --version | grep lua
#結果
+dialog_con -lua +rightleft +writebackup
ないのでvimをアンインストールします。
#一旦、vimに関する依存関係を確認する。
sudo apt-cache -i depends vim
# 異存パッケージをまとめて消去する。
sudo apt-get remove --purge vim vim-runtime vim-common
#(すでにコンパイル時に入れてしまっている場合は直接rmコマンドで消去して下さい。)
sudo rm -rf /usr/local/share/vim
sudo rm /usr/local/bin/vim
#確認
vim
No such file or directory
step2 luaに必要なファイルをインストールしてくる。
#(python-dev python3-dev ruby-devは個人的にPythonとRubyを使いたい為にいれているので、個人の環境に合わせて下さい。)
sudo apt-get install -y git build-essential ncurses-dev lua5.2 lua5.2-dev luajit python-dev python3-dev ruby-dev
step3 vim8.0をインストールする。
#ディレクトリ移動。
cd /opt/
sudo git clone https://github.com/vim/vim
cd vim/
#ビルドファイル生成
sudo ./configure --with-features=huge --enable-multibyte --enable-luainterp=dynamic --enable-gpm --enable-cscope --enable-fontset --enable-fail-if-missing --prefix=/usr/local --enable-pythoninterp=dynamic --enable-python3interp=dynamic --enable-rubyinterp=dynamic
## makeファイルを生成(時間がかかります。)
sudo make
# vim8.0をインストールする。
sudo make install
#vim8.0が正常にインストールされているか確認する。
vim --version
VIM - Vi IMproved 8.0 (2016 Sep 12, compiled Feb 23 2017 05:23:35)
Included patches: 1-348
以上でvim8.0のインストールは終わりです。
お疲れ様でした。
Tips
makeファイル生成の途中で失敗した。
srcディレクトリにcdコマンドで移動してmake distclean
コマンドを実行して下さい。
cd vim/src/
make distclean
インストールが正常に終わって、vimコマンド叩いてみたけどvimが立ち上がらない。
/usr/local/bin/vim
にインストールされてるが、vimコマンド自体が認識されてなかった場合は以下のコマンドでPATHを通して下さい。
export PATH=$PATH:/usr/local/bin/