LoginSignup
45
49

More than 3 years have passed since last update.

iPad ProでPythonプログラム

Last updated at Posted at 2019-04-24

スマートな社会人に憧れてiPad Pro(11inch)を思い切って購入しました。
iPadそのものも相当楽しいのですがその話は別途ということで、
PCとスマホの中間、PC寄りのサブマシン的な位置付けで使いたいと思って買ったので、
なんかプログラミングとかもできねーもんかなと思って色々探していました。

(そんなに新しいものでもないので)書かれている記事はいたるところに見つけられるのですが、
Pythonista3 というアプリを使ってみたので、実際iPadでプログラミングってどうなの?ってとこを感想とかまとめておきます。

iPadでプログラミング

まぁ勉強レベルでなら今や使っている方も多いようです。
JavaScriptとかなら書いて動かしてみたり、シンタックスハイライト機能のついたエディタアプリなんかもありますが、CやJavaなんかはiOSだとコンパイルできないので、言語によっては動作確認すらできません。それでも勉強用アプリなんてのはありますが。
本番用のシステムやアプリを作るにはやっぱり厳しい様子。

近い方法使うなら、iOS端末で書いたコードをiCloudで共有して、PC側で利用くらいが関の山ですね。
余談ですけどこの方法で、iPhoneでプログラム書いてる方もいたりするみたいです。フリックじゃ厳しいんじゃないかなって個人的には思いますが。

Pythonista3

Pythonista3iOS上で動作するpythonの統合開発環境(IDE)で、まぁ簡単に言うとこのアプリがあればiPhoneやiPad上でpython開発ができるよってもの。です。有料だけど、iPad買っちゃったら1000なんぼとか誤差誤差。

実際の実装画面
IMG_2345.jpeg

なにか新しい言語の勉強をはじめようと思うと、ほぼ必ずと言っていいほど開発環境の構築で壁にぶち当たります(めんどくさい)。
時間をかけてecliplseインストールしてから多すぎる機能に悶えたり、VM立ててLinux入れたりしなくてよいのです。
アプリ入れるだけ。そう、Pythonistaならね。

ちなみに当たり前ですが、ハードウェアキーボードを用意した方が圧倒的に作業効率が上がります。ぼくはiPad購入で金銭感覚が麻痺していたので、SmartKeyboard買いました。

良いなぁと思っている点

アプリ内で見れるドキュメントが豊富

ドキュメントめっちゃ豊富なので、読んでできちゃう人はネットで調べる必要もほとんどないです。
Pythonistaの組み込みモジュールのほか、Pythonでよく使われる便利モジュールはだいたいリファレンスがついてます。普通にそれらのモジュール使えるだけですごいのだけど。

Pythonそのもののチュートリアルもあります。英語が苦じゃない人はほとんどPythonistaでPython学習が完結しちゃいますね。

ボタン等のUI、ゲーム作成など、目的ごとのフレームワークが準備されている

1こ上で「組み込みモジュール」と言ってたやつですが、これがほんとすごいの。
ゲーム作れちゃうしアプリ作れちゃうの。
サンプルもあるので、こだわりのないブツ作るだけだったらマジですぐ。

↑サンプルで最初から入ってるブロック崩しです。Pythonスクリプトを実行すると、そのまま遊べます。いやブロック崩し遊ぶために買ったんじゃないんですけど。

ゲームやUI実装もじゅうぶん楽しいのですが、iOS端末のいろいろな情報にアクセスできるのがけっこう楽しいです。photosモジュールではフォトライブラリにアクセスできるし、notificationでプッシュ通知を操ったりmotionではモーションセンサ使ったり。位置情報なんかもお手の物です。

iCloudを利用して複数端末でソースコードの共有が可能

書いたソースは端末内だけでなくiCloudにも保存できます。なのでiPadで書いたソースをiPhoneでちょちょいと修正したりとか、iPadで作ったプログラムをiPhoneで実行したりとかできちゃうってワケ。

作ったアプリをホーム画面に追加できる

これ感動した。
作ったスクリプトはホーム画面に追加することで、普通のスマホアプリと同様にホーム画面から実行することができます。

speechライブラリでSiriに好き勝手喋らせられる

面白いけどあんま使わない。Siriが喋るアプリってあんまないですよね。
でもこれ簡単さがとてつもないのです。

喋らせるだけならこんなかんじ↓
IMG_2344.jpeg
speech.sayに文字列かませるだけ。
実は声とか変えれるのです。それも男性/女性の2種類だけではないのです。
このあたりは、機会があれば…フフフ

さらに便利にする応用的な使い方も各所でたくさん紹介されています。
stashとかね。

また、Split Viewが使えるiPadなら、2つのアプリを同時に起動することができます。
つまりPythonista開きながらその横でchrome開いて、調べながらコーディングしたり、Youtube垂れ流しながらPythonistaでプログラム組むなんてこともできます。すごい!

こうなったらもっといいのになと思っている点

ソースの差分抽出とかできねーかな

これはちょっと贅沢ですね。
まぁやっぱいろいろ作るほど欲しくなる。バージョン管理を考え出した人は天才です。

フォルダのツリー表示ができたらいいな

フォルダはツリー表示できないので、たくさん階層を掘ると行き来するのがたいへんです。
ただ、よく使うフォルダはお気に入りに登録して、一発で移動できる機能もあります。

ってかんじのアプリです!
なんかPythonistaで作ったときは記事にしますね!

[追記]
Pythonista3のUI実装で遊ぶ[超超入門]

45
49
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
45
49