こんにちは。E-kan株式会社の岡田です。
先日、作業用PCを移行して新しくセットアップした際にphotoshopもインストールし直したのですが、ファイル保存時に「Creative Cloudに保存」という表示が毎回出て地味に鬱陶しかったので、非表示にする方法をメモ。
やりたいこと
「Creative Cloudに保存」という表示を出ないようにして、常にローカル環境に保存するようにする。
↑これを出なくしたい。
手順
「ファイルの保存オプション」内「初期設定のファイルの場所」で「コンピューター上」を選択してOKボタン押下。
これで「Creative Cloudに保存」が表示されなくなります。
やっぱりクラウドに保存したいと思った時は、「初期設定のファイルの場所」で「Creative Cloud」を選択すればOK
クラウド保存、便利なんですけどね。
セキュリティポリシー的に禁止されてる時もありますから、デフォルトでクラウド保存を推されるのはちょっと迷惑。