(2025/07/24 参考文献を追加)
何番煎じかわからないが,ComfyUIを用いたStable Diffusion 3.5 Mediumのセットアップメモを残す。
環境
- Windows 11 Pro
- AMD Ryzen 5 4500
- 16.0 GB RAM
- NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti
- 16.0 GB VRAM
事前準備
- CUDA Toolkit 12.9へとアップデートする
- Python 3.12をインストールする
-
Stable Diffusion 3.5 Mediumから以下をダウンロードする
- sd3.5_medium.safetensors
- clip_l.safetensors
- model.fp16.safetensors
- t5xxl_fp16.safetensors
- SD3.5M_example_workflow.json
手順
CUDA Tooikitのバージョンに注意してtorchをインストールする必要あり
- リポジトリから一式をクローンし適当なフォルダに配置する
- sd3.5_medium.safetensors を models/checkpoint folder へ配置する
- clip_l.safetensors, model.fp16.safetensors, t5xxl_fp16.safetensors を models/clip へ配置する
- 仮想環境を作成する
py -m venv .venv
- 仮想環境を起動する
.venv\Scripts\activate.bat
- 必要なライブラリをインポートする
pip install --pre torch torchvision torchaudio --index-url https://download.pytorch.org/whl/nightly/cu129 pip install -r requirements.txt
- 起動する
py main.py - 省略 - To see the GUI go to: http://127.0.0.1:8188
- 適当なブラウザで指定されたアドレスを表示する
- ワークフロー>開く からワークフローファイル(SD3.5M_example_workflow.json)を読み込む
- clip name 1-3を次の通り選択する
- 実行する
- (使い終わったら) ブラウザを閉じてアプリ・仮想環境を停止する
deactivate
プロンプト・設定と出力の例
- ポジティブプロンプト:Copilotさんに「404お姉さんを出力するプロンプトを作成して」とお願いしたもの
An eerie portrait of a woman representing a 404 error, glitch aesthetics, 1990s internet vibes, CRT screen reflections, pale skin, empty gaze, corrupted data aura, retro cyberpunk outfit, monochrome tones with teal accents
- ネガティブプロンプト:(なし)
- シード:195934714796078
- 生成後の制御:randomize
- ステップ:40
- cfg:5.5
- サンプラー名:dpmpp_2m
- スケジューラ:sgm_uniform
- ノイズ除去:1.00