9
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Pythonで特定の色,特定の大きさのオブジェクトを検出する

Last updated at Posted at 2020-03-08

#Introduction
こういうのが欲しいとなった↓↓↓
01.png

図がチープすぎる.

言語化すると,
様々な色,大きさのオブジェクトが表示された画像から,特定の色・大きさのオブジェクトを検出する
ということをしたかった.

既に多くの優れた解説記事があると思うのだけど,こういうのを書かないとすぐ忘れてしまうので,忘備録的に書きます.

#まず結論から
以下の4ステップで画像を処理しています

  1. 色の情報をもとに二値化
    02.png

  2. 輪郭を検出
    03.png

  3. 大きさで場合分け
    04.png

  4. 輪郭を元画像に重ねて表示
    05.png

#コード
1. 色の情報をもとに二値化
2. 輪郭を検出

import cv2
import numpy as np

# 画像 "hoge.jpg" を読み込む
# 同じ画像を別変数で2回読み込んでいるのは.片方(img_c)を「画像処理用」,
# もう片方(img_c_origin)を「輪郭と重ねて表示する用」とするため.

filename = "hoge.jpg"

input_img = filename
img_c = cv2.imread(input_img)
img_c_origin = cv2.imread(input_img)

# 前処理(ぼかし)
# 数字は適当
for i in range(2):
	img_c = cv2.GaussianBlur(img_c,(5,5),0)

# 画像のチャンネルを分ける.cv2.imreadで読んだ画像は「RGB」でなく「BGR」の順番なので注意!
B, G, R = cv2.split(img_c)

# RGBそれぞれのチャンネルで二値化します.
# 当該ピクセルが目的の色のときに1,そうでないときに0になります.

# -------- color condition ----------
R_low = 0
R_high = 100
G_low = 100
G_high = 200
B_low = 200
B_high = 250
# -----------------------------------

img_r_th = np.where((R < R_high) & (R > R_low), 1, 0)
img_g_th = np.where((G < G_high) & (G > G_low), 1, 0)
img_b_th = np.where((B < B_high) & (B > B_low), 1, 0)

# 行列の掛け算でなく,各要素の掛け算.こういうことできるから好き.
# 論理積(AND)をとるイメージです.検出オブジェクトを白にするため,最後に255を掛けています.
img_th = img_r_th * img_g_th * img_b_th * 255

# 次に続くfindCOntoursの引数として使うため,uint8にキャストします.
img_th = np.uint8(img_th)

# 輪郭を検出します.
contours = cv2.findContours(img_th, cv2.RETR_TREE, cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE)[0]

画像のぼかし(前処理)がなぜ必要かについては,以下の記事の「前処理」が参考になりました.
機械学習のためのOpenCV入門

今回はいろいろな事情からRGBを使用してるんですが,HSVで検出するやり方もあります.直感的でいいよね.
オブジェクト輪郭検出

輪郭検出の詳細はこちら
輪郭: 初めの一歩

色々と書いてはいるけれど,輪郭検出のあたりはほぼ写経です.愚かなので...

3. 大きさで場合分け
4. 元画像と重ねて表示


# -------- scale condition ----------
Area_th_min = 1
Area_th_max = 1000
# -----------------------------------

# ほしい輪郭を格納するリストを定義します
Active_contours = []

# contourAreaに輪郭を打ち込むと,その輪郭で囲まれた領域の面積が返ってきます.
# これを利用して,特定の大きさのオブジェクト(の輪郭)だけをActive_contoursに格納します.
for cont in contours:
	if cv2.contourArea(cont) > Area_th_min and cv2.contourArea(cont) < Area_th_max:
		Active_contours.append(cont)

# drowContoursを使うと,画像に輪郭を重ねることができます.
# 詳しくは,先の「輪郭:初めの一歩」をご覧ください.
cont_img = cv2.drawContours(img_c_origin, Active_contours, -1, (255,0,0), 3)

# 表示させるために「BGR」を「RGB」に変換しておきます.
cont_img = cv2.cvtColor(cont_img, cv2.COLOR_BGR2RGB)

コード全体

detect_color.py
import cv2
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

#[[User specified parameters]]

# ------- color condition ----------
R_low = 200
R_high = 250
G_low = 60
G_high = 110
B_low = 80
B_high = 120
# -----------------------------------

# ------- scale condition -----------
Area_th_min = 1200
Area_th_max = 10000
# -----------------------------------


# Step 1 ---------------------------
filename = "hoge.jpg"

input_img = filename
img_c = cv2.imread(input_img)
img_c_origin = cv2.imread(input_img)

for i in range(2):
	img_c = cv2.GaussianBlur(img_c,(5,5),0)

B, G, R = cv2.split(img_c)

img_g_th = np.where((G < G_high) & (G > G_low), 1, 0)
img_b_th = np.where((B < B_high) & (B > B_low), 1, 0)
img_r_th = np.where((R < R_high) & (R > R_low), 1, 0)

img_th = img_r_th * img_g_th * img_b_th * 255
img_th = np.uint8(img_th)

# Step 2 ---------------------------
contours = cv2.findContours(img_th, cv2.RETR_TREE, cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE)[0]

# Step 3 ---------------------------
Active_contours = []

for cont in contours:
	if cv2.contourArea(cont) > Area_th_min and cv2.contourArea(cont) < Area_th_max:
		Active_contours.append(cont)

# Step 4 ---------------------------
cont_img = cv2.drawContours(img_c_origin, Active_contours, -1, (255,0,0), 3)

cont_img = cv2.cvtColor(cont_img, cv2.COLOR_BGR2RGB)
img_c_origin = cv2.cvtColor(img_c_origin, cv2.COLOR_BGR2RGB)

# ------------- show images ------------- 
plt.gray()

plt.subplot(1,2,1)
plt.imshow(img_th, vmin=0, vmax=255, interpolation = 'none')
plt.title('Threshold')

plt.subplot(1,2,2)
plt.imshow(cont_img, interpolation = 'none')
plt.title('Contour')

plt.show()
# ----------------------------------------

#実際に使ってみる
上記のコードには既に,あるR,G,Bの範囲が指定されています.
ここで,入力画像として「まちカドまぞく」の英語版タイトルである「The Demon Girl Next Door」のめちゃめちゃかっこいいロゴを入力画像として指定すると...
06.PNG

ピンク色の「G」だけが検出されます.
Thresholdの画像では,すべてのピンク色領域が検出されていますが,大きさによる場合分けを行った結果,Gだけが残りました.

ところでこのロゴ画像,黒がシャミ子,ピンクが桃を表してると思うんですけど,どうなんでしょうか...
まちカドまぞくはアマプラで見れるのでみんな見よう.
(2020/11/28追記 アマプラで見放題の時期は終わったんですね,寂しい)

おしまい

9
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?