1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ShaderGraphで作成したマテリアルをParticle Systemで使用する

Last updated at Posted at 2025-03-05

ShaderGraphを使用したマテリアルは URP / Built-in どちらでも使えて便利なのですが、
image.png

Particle System で使用するとなぜかalphaを含めたColorがうまく機能しないんですよね。
Property Nameを合わせたりいろいろためしてみたのですがうまくいかず悩んでいたところ、
こちらの記事を見つけました。ありがとうございます!

Vertex Colorを使用しているとは知りませんでした。
Property Nameだと_Color とか _Tintとかいろいろあって対応できる幅が狭くなるからとかですかね?(邪推)

こんな感じのShader Sub-Graph を作成して、
image.png

こんな感じで使いまわすと便利かと思います。
image.png

いままでBuilt-inにしか対応していなかったこちらの無料アセットを
URP/Built-in両対応にしてアップデートしました。

image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?