LoginSignup
2
0

Graph X-ray toolを使ってIntuneのGraph呼び出しを確認する

Last updated at Posted at 2024-02-11

はじめに

Intuneの動作を自動化する為に、Graph APIというものを調べていました。
その際に、Graph X rayツールなる便利なツールを発見しましたので、使い方を簡単にまとめました。

Graph API

Intuenのみならず、M365関連のサービスをプログラムから呼び出す方法を少し調べていくと、すべてはGraph API というものを通じて呼び出しが可能であることに気が付きます。
いわゆるREST形式のAPIですね、M365サービスの操作はGraph WebサービスへGETやPOSTして、実現することができるようです。

Graph Explorer

試しに呼び出すためのツールがGraph Explorerです。所定のリソースなどへGETやPOSTを実際に行って、その結果を取得したり、サービス側に反映したりすることができます。
とはいえ、一体世の中の詳しい人はどうやってこのサービスの呼び出し先がこのURIであることを知ることができるのか。。と疑問がわきます。MSのドキュメントに説明はあると思うのですが、必ずしも読みやすいものでもなくて、サービスとURIのマッピングを知ることは簡単ではないですね。

Graph X-rayツール

ネットで探してみると、どうやらこのツールを使うことで、サービスをアクセスして操作する際のバックグラウンドでのgraph呼び出し内容を表示することができるようです。
まさに名前の通りGrpahの動作をX線で可視化しているツールのような動作です。

Graph X rayツール使用例(Intune動作を確認する)

Graph X rayツールインストール

こちらのページで確認すると、
https://graphxray.merill.net/

Chrome拡張機能、Edge拡張機能、ストアアプリの3種類があるようです。
Edgeの拡張機能を入れてみましょう。

image.png

[Microsoft Edge Add-on]
をクリックして、こちらの拡張機能をインストールします。

image.png

利用方法ですが、
まずEdgeで、IntuneのAdmin centerを開きます。
その後、Egdeのメニューで、その他のツール-開発者ツールを開きます。

ツール上部の + をクリックして、Graph X-Rayをクリックします。
image.png

こんな画面が表示されたら、準備完了です。
image.png

Intuneのデバイス情報の取得

Intune Admin Centerでデバイスをクリックします。
すると、X-Rayのウインドウにこんな感じでPowerShellのコマンドレットが表示されます。

image.png

また、途中にはgraph apiをGETしているURIの情報が表示されています。

image.png

どうやらIntuen Admin CenterがアクセスしているURIを相当するPowerShell CmdletまたはURIの情報を表示してくれているようです。

Intuneデバイスのプライマリユーザ変更

今度はGETではなく、POSTの実例です。
Windowsデバイスで、実際のデバイスをクリックして、プライマリユーザを変更してみましょう。

デバイスのプロパティで、Primary userを変更します。

image.png

変更後のユーザを選択し、
image.png

Saveを押してみます。

image.png

X-Rayのウインドウには、このような表示がされました。
image.png

このURIをPOSTすれば、Primary Userの変更ができそうです。

Postするユーザ情報ですが、以下のようなデータを送付すればよさそうです。(言語をJavascriptに変更して発見)

{"@odata.id":"https://graph.microsoft.com/beta/users/<ユーザのGUID>"}

ではこのURI操作をGraph Explorerで実施して確認してみましょう。

現在のPrimary Userはこうなっています。
image.png

Graph Explorerで以下のようにPOSTしてみます。

image.png

image.png

成功したかな、特にエラーはなさそうです。

Intune側でデバイス情報のページをリロードしてみると、上のGUIDで指定したユーザに変更されました。

image.png

Intuneで色々操作して、その際のGraph呼び出しをX-Rayツールで確認することで、やりたい自動化のGraph APIのヒントがかなり得られそうです。

参考リンク(英語)

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0