0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

YouTubeのチャット取得に再チャレンジして結果駄目(クォータが足りない)だった話

Posted at

概要

前回諦めたとなったが、諦めきれずに再挑戦して、やっぱり駄目だった話。

ざっくり結果

  • 20秒毎の取得としたが、取得漏れが発生した。
  • 欲しいチャンネルの全チャットを取得しようと思うとクォータが足りない。
  • 中途半端となるなら取らないとなった。

詳細

  • 前回の結果として、レスポンスのpollingIntervalMillis(大体5秒くらいが返却される)分waitして次のnextPageへリクエストすれば良さそうとなったので、試そうかと思ったが、さすがに5秒に一回だとクォータが底を尽きそうなので、20秒固定でリクエストを送った。
  • リクエスト(ざっくり詳細は前々回を参照)のmaxResultを1000としているが、最大200までしか取得できない(ここでデータの欠落が生じているっぽい)
  • 昨晩のあるVTuberさんのスパチャを集めてみたが、あるサイトでは1200弱のスパチャで250万円だったが、自分で集めたのは550で130万円程度で欠落が生じている。
  • pollingIntervalMillisをそのまま使えばいいのかとは思うが、それでは確実にクォータが足りない。
  • 色々他にもAPIを使っているので使用クォータ数の計算がざっくりだがliveChat/messages で 4クォータは消費している様に見える。
  • 欲しいチャンネルが約50チャンネルで日の合算配信時間が平均130時間程度と見積もる。
  • 5sec 1req = 1hour=720req → 130hour = 93,600req ... 1req = 4quota → 93,600req = 374,400 quota。
  • 残念ながら他に使用しているクォータも考慮すると自分の持っているクォータでは足りない。

次のアクション

  • 欠落が生じてもある程度は楽しめるコンテンツを作れるならチャットを取得しても良さそうだが、今のところ思いつかない
  • どうしても欲しい!となったら、クォータの追加申請(できるのか?次は有料?)をしてみようと思う。

備考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?