LoginSignup
0
0

IT PMO2年生がやってみた!~第2回Pleasanter(プリザンター)で従業員管理~

Posted at

目次

1.はじめに
2.そもそも、なぜ従業員管理?
3.従業員管理でなにやるん?
4.従業員管理を作ってみたら
5.おわりに

はじめに

前回は、IT PMO2年生がやってみた!~Pleasanter(プリザンター)を使った社内改善ツールの構築~では、Pleasanterの概要を簡単にではありますが、ご紹介させていただきました。
今回は、引き続き「従業員管理」をご紹介します。

今回ご紹介するPleasanterでの、従業員管理は無料で作成することができ、カスタマイズ次第で、顧客管理などでも活用することができます。

Pleasanterってなんなの?という方は、IT PMO2年生がやってみた!~Pleasanter(プリザンター)を使った社内改善ツールの構築~の記事を参考にしてください!

そもそも、なぜ従業員管理?

弊社では、今まで社員情報をExcelで管理しておりました。
その中で、脱Excelを行い、多くの管理を1本化しようということで、今回Pleasanterを選択し、動き出しました!
あと、「ITコンサルファームの会社なのに、Excel!?」という言葉が聞こえてきそうです。耳が痛い(汗) ということで!

今回は、脱Excelを目指し、Pleasanterの導入を決めた、弊社では従業員の各種管理を行うことを目指しました。

従業員管理でなにやるん?

弊社の強みとして、ITリテラシーを高く持っている、コンサルタントの仲間たちは、基本的にクライアントのオフィスで仕事をすることや、在宅での仕事をすることが多くあります。

その仲間たちの活躍を知るため、従業員管理では、会社に属しているメンバーが「どこで何をしているのか」「連絡方法」「年齢」などが知れる場所を作りました。

従業員管理を作ってみたら

Pleasanterがカスタマイズ性に優れていることで、期待通り、弊社で働く仲間たちが、どこで何をやっているのか管理し、メンバーに応じて最適な連絡方法でコミュニケーション取ることができるようになりました!

おわりに

Pleasanterでは、多くの業務管理ツールとして、取り扱うことができ、その中で今回は弊社で扱っている従業員管理をご紹介しました。

今後も多くの機能を取り入れて、便利にしていきたいと思います。 次回は、従業員管理で作成している、各機能について、もう少し深堀した内容とし、技術ブログらしさを出していけるようにしますね!
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0