LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

多機能なAI向けIDEのAlibaba Cloud PAIについて

Last updated at Posted at 2021-12-05

Alibaba Cloud Adovent Calender 2021 に参加してます!

この記事で書く事

Alibaba CloudはAIのプロダクトにもかなり力を入れています。
AIのプロダクトには主にAPI(利用するプロダクト)と、PAI Studio(作るプロダクト)があります。
PAIについて調べたことと、試したことについて書きます。
今回は、PAIの有効化とDeep Learning Model Training用インスタンスの作成まで。他にもいろいろ試して続きは別の記事にしたいと思います。

Alibaba CloudはAIにも力を入れていて、Alibaba Cloudのトレーニング機関であるAlibaba Academyでは、AIのカテゴリが別枠で用意されています。
PAIについてのトレーニング動画も無料で公開されています。「76 students」となっていて、少なさにちょっと笑いましたwww 動画はあまり見る人がいないのかな。英語ですが、中国なまりはほとんど無い女性のスピーカーでとても聞きやすい英語でしたので、個人的にはお勧めです。

FireShot Capture 294 - Alibaba Cloud Machine Learning Platform for AI (PAI) - Alibaba Cloud _ - edu.alibabacloud.com.png

こちらはPAIのドキュメント
https://www.alibabacloud.com/help/product/30347.htm?spm=a3c0i.11222793.3706212510.3.67735aec6Jwhxp

PAIとは?

おいしそうな名前ですが、Alibaba Cloud PAIはPlatform for AIという意味で、通常の機械学習のコーディングが出来る以外にも、ノーコードで機械学習を行う機能やAutoMLの機能を備えた多機能なプロダクトです。
ざっくりというとIDE(統合開発環境)に近いコンセプトでAWSのAmazon SageMakerに近い位置づけのものです。
ひとことでPAIと言っても、機能別にネーミングが分かれています。
実は、PAIに関する記事が2年前のAlibaba Cloud Advent Calendar 2019の記事で紹介されていたのですが、その記事(※)では、PAIの機能が以下の3つであることが紹介されています。
① ビジュアライゼーション・モデリング
② データサイエンス・ワークショップ いわゆるJupyter Notebookの環境
③ エラスティック・アルゴリズム・サービス

https://qiita.com/tnoce/items/1619ba050f702b5341c9

現在の機能別のネーミングは以下の通り。
image.png

PAI-Autolearning が追加されています。
ということは、この2年間の間で、PAIが進化したようです。
PAI-Autolearningは、いわゆるAutoMLと呼ばれる機能で、AWSなどの他のクラウドでもサービスが提供されています。AutoMLは、近年注目されている分野で、今後、益々発展していく分野だと思っています。

PAIの有効化の方法

コンソールからPAIを検索して選択します。さらにOPENを選択。
image.png

続いて、「プロダクトタイプ」を選びます。こちらは支払い方法です。Pay-As-You-Go(従量課金)を選択します。リージョンは東京を選択。
下のほうに利用可能なアイテムやアルゴリズム、従量課金の料金が表示されています(字が小さいのでスキップしてしまいそう)
image.png
「今すぐ購入」を選択して、次のページで同意規約に同意をチェック。「Activate Now」でPAIを有効にします。
image.png

Deep Learning Model Training用インスタンスの作成

Model TrainingからDeep Learning Model Trainingを選択し、Training用インスタンスを作成します。
「Role Authorization Required」の警告がでます。
特定のRoleを持つAliyunPAIDLCDefaultRoleの作成の同意が求められます。
image.png

ところで、ここで気が付いたのが、PAIは東京リージョンで有効化したのに、上に表示されているリージョンは中国になっています。ドロップダウンのリストにはシンガポールや中国は表示されますが東京は表示されていませんでした。さらに、Model Training以外のメニューもいくつか見たところ、選択可能なリージョンがばらばらで、メニューによって、現在利用できるリージョンが異なるようでした。
将来的には全リージョンで利用できるようになると思われます。
ちなみに、Model Trainingの場合は選択できる国は中国、シンガポール、ドイツでした。
image.png

デフォルトで北京リージョンが選択されているので、このままにします。プロダクトにもよりますが、基本的には中国のリージョンが最安です。

「権限付与に同意」を選択します。
image.png

有効になりました。既に1つのインスタンスがrunningになっていました。
ACKと表示されているので、Kubernetesのインスタンスが起動しています。ACKは正式な名称はAlibaba Cloud Container Service for Kubernetes という非常に長い名前です。
image.png

ここで、気が付いたことが。。(気が付くのが遅い、、)
支払にクーポンを使用しようと思っていたけど、クーポン適用できるところがなかったよー(パニック)
Pay-As-You-Go(従量課金)でもクーポン適用できるという話だったんだけどなあ??
そこで、キャプチャを取っていた、注文確認画面を確認すると支払額が0USドルになっていることに気が付く。自動的にクーポンが使用される仕組みと思われる。ちゃんと、期限が短いものからクーポンを適用してくれているかちょっと心配。。
今回は、PAIの有効化とDeep Learning Model Training用インスタンスの作成まで。他にもいろいろ試して続きは別の記事にしたいと思います。

きっかけ!

今回はPAIについて書きましたが、きっかは、AIのプロダクトに関心があることと、
もう一つ(こっちの理由がメインかな。。)、セミナーに参加してトライアルクーポンを頂いたのですが、全く使っていないうちに、期限が10日後に迫ってきてしまったというのがきっかけです。
Alibaba主催のセミナーに参加すると、運が良ければけっこうな額のトライアルクーポンを頂くことが出来るので、セミナーを見かけたら参加してみると良いと思います。
なお、「Alibaba Cloudのデベロッパーコミュニティ」のAlieatersでも定期的にセミナーを開催していて、参加するとささやかな額ですがクーポンをもらえたりするので、お勧めですよ!時には、クーポン以外の記念品も!
前回の京橋のAlibaba Cloud Japanで現地開催された回では、お土産に「オリンピック仕様ハッピ」を頂きました!
Alieatersのセミナーはconnpassから申し込みできます。
https://alibabacloud.connpass.com/
付与されたクーポンは、Couponsから確認することが出来ます。1500USドルのクーポン期限が10日後に迫っていますがまだ1ドルも使えておらず。。
image.png
Alibaba Cloud Adovent Calender 2021 に参加してます!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0