LoginSignup
5
1

More than 5 years have passed since last update.

RAD Studio/Delphi/C++Builder 機能インストーラを使用する際の注意点あれこれ

Last updated at Posted at 2017-08-23

RAD Studio/Delphi/C++Builder の機能インストーラは便利だし、インストール時間は早いし便利なのですが、いくつか注意する点があります。( この記事の内容は主に 10.1 Berlin, 10.2 Tokyo での注意点です。)

機能インストーラの基本的な操作は docwiki 上のドキュメントを参照してください。
10.2 Tokyo のドキュメントは「こちら」です。

で、この機能インストーラですが、インストールする機能(プラットフォームとか、サンプルやヘルプなど)を選択してインストールでます。

プラットフォーム選択での注意点

  • Windows 32-bit は必ず選択してください、たとえ Windows 64-bit のアプリケーションしか作成しなくても
    RAD Studio/Delphi/C++Builder の IDE 自身は Windows 32-bit アプリケーションです。コンポーネントパッケージなどのテストを行なうには IDE 自身が実行できる Windows 32bit でビルドされたものが必要なのです

  • 後からプラットフォームを追加する際、既にインストールしたものも含めてチェックをつけてください
    チェックを外す=機能のアンインストールを意味します

追加オプション選択での注意点

  • 既に PC に InterBase XE7/2017 Developer Edition がインストールされている場合は、チェックは外す(インストールしない)
    InterBase はマルチインスタンス機能というのがありまして、1つの PC 内に複数の InterBase XE7/2017 を別々のインスタンスとしてインストールすることができますが、1つのインスタンスごとに個別のライセンスが必要です
    別途個別の InterBase XE7/2017 Server 等のライセンスを持っている場合は別ですが、1つの PC 内に複数の InterBase XE7/2017 をインストールすると、ライセンス関連で InterBase が起動しなくなったりのトラブルが発生する恐れがあります

  • FastReport VCL をインストールするときは TeeChart Standard も選択すること
    サポート記事 にも記述がありますが、FastReport VCL内で TeeChart のパッケージを参照していますので、FastReport VCLと TeeChart Standard はペアとしてインストールします

  • 後からオプションを追加する際、既にインストールしたものも含めてチェックをつけてください
    チェックを外す=機能のアンインストールを意味します

オマケの注意書き

あ、オフラインインストーラ (ISO)と、機能インストーラは同居できないので、以前 ISO でインストールして、機能インストーラに切り替える、又はその逆の場合は、一度手動アンインストールの記事の手順でアンインストールが必要です
10.2 Tokyo 手動アンインストール
10.1 Berlin 手動アンインストール

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1