5
3

More than 3 years have passed since last update.

Minecraft BE ScriptingAPI 第2回講座

Last updated at Posted at 2019-04-27

【Minecraft BE】の ScriptingAPI開発講座(2)

まだ(1)を見ていない方は先にこちらをご覧ください。

注意

ScriptingAPI は現段階でWindows10にしか対応していません。
Android,iOS,XboxOne,Switchでは開発できません。(AndroidはBlockLauncherという外部ツールを使えばできます)

開発環境

windows10 Minecraft ver 1.11.1

敵を攻撃したときにいろいろなデータを取得する

ファイル構成は前回と同じで、今回はserver.jsに書き込んでいきます。

server.js
const ServerSystem = server.registerSystem(0, 0);
//おまじない

ServerSystem.initialize = function () {
    this.listenForEvent("minecraft:player_attacked_entity", (eventData) => this.attackEntity(eventData));
    //minecraft:player_attacked_entityで攻撃したplayerと攻撃をうけたentityを取得可能
};

ServerSystem.attackEntity = function (eventData) {
    var TestData = eventData.attacked_entity.__identifier__;
    //TestDataに攻撃したentityのidntifierを入れる
    this.broadcastEvent("minecraft:display_chat_event", `攻撃したmobは、§a${TestData}§rです。`);
    //チャット欄に出力
};

実行結果

bandicam 2019-04-27 23-18-12-656.jpg

解説

新しくminecraft:player_attacked_entityが出てきました。
これはそのまんまの意味、攻撃したentityを取得したりできます。

attacked_entity.__identifier__のほかにも、
attacked_entity.__type__
attacked_entity.id
player.__identifier__
player.__type__
player.id
があります。

実行結果は自分で見てみましょう。

次回は何をしようかな...( 'ω')

次回

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3