5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Oracle Cloudのオブジェクトストレージに作られたバケットのファイルを一掃する

Last updated at Posted at 2020-08-18

はじめに

本記事はociコマンドラインを用いてOracle Cloudのオブジェクトストレージに作られたバケットのファイルを一掃する方法について記載しています。

例えば、オブジェクトストレージのバケットに大量のファイルをアップロードしていて、不要になった際にコンソール画面から都度選択して削除するのは現実的ではありません。また、Oracle Cloudの仕様でオブジェクトストレージのバケットにファイルが存在する場合、バケット毎削除することもできません。

スクリーンショット 2020-08-14 21.22.17.png

ociコマンドラインを用いることで大量にアップロードしたファイルを一括で削除することができます。

オブジェクトストレージのバケットのファイル一括削除

ociコマンドラインを実行する場合、APIアクセス用のユーザーの作成や、権限設定等が必要になりますが本記事では割愛します。

オブジェクトストレージのバケットのファイル削除は以下のコマンドを実行します。
--dry-runをつけることで実際に削除する前にテストができます。

$ oci os object bulk-delete -ns <クラウドアカウント> -bn <バケットの名前> --dry-run

データ量が多い場合、レスポンスに時間がかかりますが成功すると、以下の様な出力が行われます。

{
  "delete-failures": {},
  "deleted-objects": [
    "<ファイル名>",
    "<ファイル名>",
    "<ファイル名>",
  ・・・
  ]
}

--dry-runで確認して問題ない場合は、--dry-runを外して実行します。

$ oci os object bulk-delete -ns <クラウドアカウント> -bn <バケットの名前>

警告が表示されるのでyを入力します。

WARNING: This command will delete at least 1000 objects. Are you sure you wish to continue? [y/N]: y

ファイルの削除が行われます。--dry-run実行時より時間がかかるため、後はコマンドの実行結果を待ちます。

Deleted <ファイル名>  [####################################]  100%
Deleted <ファイル名>  [####################################]  100%
Deleted <ファイル名>  [####################################]  100%
・・・
{
  "delete-failures": {},
  "deleted-objects": [
    "<ファイル名>",
  ]
}

おわりに

以上、Oracle Cloudのオブジェクトストレージに作られたバケットのファイルを一掃する方法でした。
ociコマンドラインを用いることで効率よく作業できます。

5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?