LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

AWS EC2インスタンスの複製をしてみた。その7(備忘録)

Last updated at Posted at 2020-01-16

前回の続きです。https://qiita.com/Bikeiken-IT/items/e1b80cc6cf2cbced5440

EC2インスタンスのEC2-test-2にSnapshotから生成したボリュームをアタッチします。
step41-atatch.png
AWSサービスのEC2の画面の左側にスクロールがあります。スクロールのなかにボリュームという項目があるので、それを選択します。
次に、先ほどSnapshotから生成したボリュームを選択します。アクションからボリュームのアタッチを選択します。
step42-atatch.png
ボリュームのアタッチには二つの入力項目があります。
一つは、ボリュームをアタッチするインスタンスの選択です。
もう一つは、その6でメモ帳等に保存してあるはずのEC2-test-2のボリュームを置くディレクトリです。
二つの項目の入力を確認して、アタッチのボタンを押してください。
これでEC2-test-2にSnapshotから生成したボリュームがアタッチされました。
step43-running.png
最後に、アタッチされたボリュームが反映されているかをブラウザで確認します。

まず、停止してあるEC2-test-2を動作させます。
step45-sudo-start.png
次に、TeraTermからEC2-test-2に接続します。
"sudo su -"コマンドで管理者権限に移行します。
そして、"service httpd start"コマンドでApacheサーバーを起動させます。
step46-finish.png
最後に、ブラウザにEC2-test-2のパブリックIPを入力して、出力を確認します。

きちんと反映されていることが確認できました。

以上で”AWS EC2インスタンスの複製をしてみた編”を終わります。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0