概要
シェルの繰り返し構文を使って 環境変数に番号をセットしておき、vivliostyle.config.jsでは環境変数を読み込んでタイトルやMarkdownファイルのファイル名の設定に利用することで複数のMarkdownファイルを個別にPDF化します。
将来的にはVivliostyle CLI本体だけで可能になるかもしれません。
環境
OS: macOS BigSur
Vivliostyle CLI: 4.4.1
shell: zsh(shやbashなどでも動作するはず)
vivliostyle CLIを繰り返し呼び出すシェルスクリプト
build.sh
# !/bin/sh
# nが1から24までの間繰り返す bash(4.0以降),zshでパディングするなら{01..24}
for n in {1..24}
do
# NOという環境変数にnを設定してVivliostyle CLIのビルドを行なう
NO=$n vs build
done
環境変数を利用するvivliostyle.config.js
vivliostyle.config.js
const no = process.env.NO; // 環境変数から値を取り出す
module.exports = {
title: '評価シート_'+no, // タイトル、出力ファイル名に変数を埋め込む 評価シート_1.pdf 〜 評価シート_24.pdf
author: 'Ayumu Takai',
size: 'A4',
theme: 'style.css',
image: 'ghcr.io/vivliostyle/cli:4.3.1',
entry: [ no+'.md'], // 原稿Markdownファイル名に変数を埋め込む 1.md 〜 24.md
workspaceDir: '.vivliostyle',
};