1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【データ基盤構築/BigQuery】GoogleSpreadSheetsを、外部テーブルとしてBigQueryのテーブルとして取り込む

Posted at

今回の課題

業務で非エンジニアの人がスプレッドシートを手動で更新したら、
リアルタイムでBigQueryのテーブルが変更されるという仕組みが作りたかった。

解決策

GoogleSpreadSheetsを外部テーブルとして、BigQueryのテーブルとして扱うことで実現することができた。

※参考:Google スプレッドシートを BigQuery のテーブルとして扱う

スプレッドシートを外部テーブルにするメリット・デメリット

メリット

  • 手動でスプレッドシートを更新すると、BigQueryにもリアルタイムで反映される。
  • 非エンジニアの人でも簡単にテーブルを更新することができる。

デメリット

  • BigQuery上でテーブルのプレビューが確認できない。
  • テーブルの更新をワークフローに組み込む訳ではないので、外部テーブルをベーステーブルとしたaggregationテーブルを作成するクエリなどは、別途実行する必要がある。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?