0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【データベース入門】データベースとは #1

Posted at

注意: この記事は、大学の授業の予習を兼ねて書いています。データベースについてはまだ学び始めたばかりで、調べながら書いているため、内容に誤りがあるかもしれません。ご指摘やアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。

データベースとは

データベースは、情報を整理して保存するための場所です。例えば、友達の名前や電話番号をメモするためのノートを持っているとします。このノートがデータベースの役割を果たします。データベース管理システム(DBMS)は、そのデータベースを管理するためのソフトウェアで、データを簡単に追加したり、探したり、変更したりできるようにします。

データベースの種類

  1. リレーショナルデータベース:

    • データを表(テーブル)に整理して保存します。例えば、友達の情報を「名前」と「電話番号」の2つの列を持つ表にまとめるイメージです。
    • 例: PostgreSQL, MySQL, Oracle
  2. NoSQLデータベース:

    • データを柔軟に保存できるタイプのデータベースです。例えば、友達の情報を自由な形式で保存できるノートのようなものです。
    • 例: MongoDB, Cassandra

PostgreSQLの特徴

  • オープンソース: 無料で使えるソフトウェアで、世界中の人々が協力して改善しています。
  • ACID特性: データが正確で安全に保たれるように設計されています。例えば、友達の電話番号を変更したときに、間違って古い番号が残らないようにします。
  • 拡張性: 必要に応じて新しい機能を追加できる柔軟性があります。

SQLの基本

SQL(Structured Query Language)は、データベースに指示を出すための言語です。以下は基本的なSQL文の例です。

  • データの挿入:

    INSERT INTO users (name, age) VALUES ('Ayanokoji', 19);
    

    これは「ユーザー」という表に「名前がアリスで年齢が30のデータを追加する」という意味です。

  • データの取得:

    SELECT * FROM users;
    

    これは「ユーザー」という表のすべてのデータを見せてくださいという意味です。

  • データの更新:

    UPDATE users SET age = 19 WHERE name = 'Ayanokoji';
    

    これは「名前がアリスのユーザーの年齢を31に変更する」という意味です。

  • データの削除:

    DELETE FROM users WHERE name = 'Ayanokoji';
    

    これは「名前がアリスのユーザーのデータを削除する」という意味です。

まとめ

データベースは、情報を効率的に管理するための重要なツールです。PostgreSQLはその中でも強力なリレーショナルデータベースで、さまざまな機能を提供しています。これからの学びを通じて、データベースの理解を深めていきましょう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?