LoginSignup
3
0

More than 1 year has passed since last update.

SPSS Modeler の System Requirementの調べ方

Last updated at Posted at 2022-01-25

はじめに

SPSS Modeler の System RequirementについてURLひとつでご連絡することができないので、調べ方について、こちらの記事でご紹介することにしました。

基本的に、製品名、バージョンを入れて検索し、各タブを参照するという流れになります。

追記(2022/01/28)

SQL Pushback がサポートされているかなど、データベースのサポートについて @kawada2017さんの記事に詳しい説明がございますので、あわせて、参照いただければ幸いです。
SPSS Modelerがサポートするデータベースの確認方法

1.「Detailed system requirements for a specific product」のページにアクセス

以下のページにアクセスし、「Full or partial product name」の欄に、「SPSS Modeler」と入力します。
Detailed system requirements for a specific product

Enterを押すと、「Search results」に 「IBM SPSS Modeler」と表示されます。「Version」を選択し、必要に応じて、「Show fix packs」にチェックを入れます。

sysreq_1.png

下の方にスクロールし、「Operating system platforms」を開きます。デフォルトでは全てオンになっていますが、必要に応じて、対象を絞り込みます。
同様に「Product components」、「Capabilities」も確認し、最後に「Submit」をクリックします。

sysreq_2.png

sysreq_3.png

以下のように、詳細な情報が表示されます。
sysreq_4.png

2.SPSS Modeler Clientの導入可能OSを確認する。

タブ「Operating System」で「Linux」「Mac」「Windows」と表示されています。クリックするとその箇所にジャンプします。

sysreq_5.png

各OSの説明欄で「Components」に注目します。
サーバーのアイコンの場合、SPSS Modeler Server の System Requirementになります。デスクトップのアイコンの場合、SPSS Modeler ClientのSystem Requirementになります。

sysreq_6.png

SPSS Modeler ClientをWindowsに導入したい場合、Windowsの表の箇所までジャンプして、確認します。
sysreq_7.png

「Notes」欄に記載がある場合は、制限事項などの記載があるので、必ず確認します。同様に「Details」も確認します。

sysreq_8.png

sysreq_9.png

3.SPSS Modeler ClientのMemory、Disk Space、Displayを確認する。

タブ「Hardware」をクリックします。ここでは引き続きWindowsで確認したいと思いますので、Windowsの記載箇所までジャンプします。

sysreq_10.png

disk spaceでは、SPSS Modeler Clientで「All supported Windows operating systems」で「Minimum free disk space. 20 GB of available hard-disk space. 」とありますので、最小限で20GBの空き容量が必要です。

sysreq_11.png
 
Displayでは、SPSS Modeler Clientで「All supported Windows operating systems」で「A monitor with 1024x768 resolution or higher 」とあります。

sysreq_12.png

Memoryでは、SPSS Modeler Clientで「All supported Windows operating systems」で「Minimum RAM. 8 GB」とありますので、最小限で8GBのメモリが必要です。

sysreq_13.png

4.サポートされているデータソースを確認する。

タブ「Supported Software」をクリックします。ここでは、Data Sourceを確認しますので、「Data Source」をクリックして記載箇所までジャンプします。

sysreq_14.png

WindowsとMacで違いがあるものがありますので必ず、「Notes」「Details」を確認します。

sysreq_15.png

以上、簡単ではありますが、SPSS Modeler の System Requirementの調べ方でした。ご参考くださいませ。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0